※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。毎日の量やたんぱく質の始め時について教えてください。

離乳食始めて2週間ちょっと経ちました!
今は毎日
10倍粥小さじ3〜4
野菜小さじ1〜2あげています
全部で小さじ5になるようにしてます
野菜は3種類目です!
完食の日もあるし、泣いて残す日もあります。
お聞きしたいのは
毎日完食するようになったら量を増やすんですか?
たんぱく質はどのタイミングで始めていいんですか?

コメント

まっちょ

大体の目安がこんな感じです🍴
完食する日が増えたら、増やしてもいいのかな?と思います😊

ウチの子は、泣いて残す日は、眠くてとかお腹がすき過ぎて早くミルクが飲みたい‼️って時が多かったので、丁度いい時間を見ながら完食して足りなそうな感じになったら増やしました👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、朝寝が足りなかったとか、タイミングが難しくて💦
    画像ありがとうございます!
    この通りだともうたんぱく質始めてもいい頃なんですね!
    わかりやすくて助かります!

    • 9月16日
  • まっちょ

    まっちょ

    難しいですよね💦
    私も最初はタイミング難しかったです😅
    でも、抱っこして食べさせたら毎日完食するようになりました🍴👶🏻

    タンパク質始めていいと思います🐟

    • 9月16日