
コメント

えるす
赤ちゃんが一緒の時は何かあったら危ないので、そこの場はスルーで良かったと思いますよ!
そして帰宅してから高校へ連絡してみますかね、自分なら(>_<)
今の時代何が起こるかわからないから、持ってたタバコ押し付けられたり突き飛ばされたりしてお二人に危害加わっても嫌ですし、赤ちゃんを一人で守るのも大変なので、そういう対処法の方がいいかなって私は思いますよ(>_<)
でも正義感あって素敵です!
あとは学校にやってもらいましょう(^^)

にゃきゅ太郎
私だったら連絡まではしません。
内心は体に悪いよーと思うくらいでしょうか。
未成年の喫煙は男女とも中学生からもたくさんいます。
学校に連絡をするかしないかで迷われ、直接声をかけることはなかったでしょうが、もし口頭で注意したら主さんやお子さんが怖い思いしたかもしれませんね(>_<)
高校生の喫煙、かつ制服を着てあからさまに人目で吸う、、、
格好つけです笑
俺悪いだろ、、、的な中2病です笑
高校生なんてニコチンの中毒になるほど吸ってないでしょうし、本人が後々後悔しますから、ほっといて大丈夫ですよ☆
吸い殻をポイ捨てしたら私は本人に言っちゃうかな笑
吸うのは自由だけど、捨てんじゃねーって笑
-
はるとママ♡
コメントありがとうございます!
私自身歩きスマホ反対派で、ちゃんと止まってスマホ触っててえらいな〜なんて思ってたら、反対の手には煙草が、、、(´;ω;`)
通り過ぎる時は、煙草を注意することよりも息子に煙が届かないかを心配して、最大限に距離をあけ、かつ早歩きで通り過ぎました。
つい最近ニュースで中高生、小学生も煙草を吸っているというのを目にして、家族や近所の大人がちゃんと注意しなきゃって思っちゃって💧
ポイ捨ては煙草に限らずダメですね!- 12月22日

退会ユーザー
私なら放っておきます😶
制服で平気で喫煙しているなら、いずれどこかでバレるはずです😶笑
主様の正義感はとても素晴らしいと思います(*´꒳`*)
ただ、注意をしたことによって相手が何かしてくる可能性もあります。
小さなお子さんもご一緒だったのなら、尚更スルーして正解だったと思いますよ(´・ω・`)!
-
はるとママ♡
コメントありがとうございます!
正義感なんて、そんないいものじゃないです(/Д`;
相手が何かしてくるかも、とは考えてなかったので、今度見かけたらさりげなく高校名チェックして、高校に連絡しようと思います!- 12月22日
はるとママ♡
コメントありがとうございます!
確かに何かされるかもしれませんでしたね。。
正義感なんて、そんないいものじゃないですよ笑
今日はバタバタしてて連絡できなかったんですが、次見かけたら連絡しようと思います!