※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
サプリ・健康

横向きで完全に埋まっている下の親知らずを抜歯しました。今日で抜歯後6…

横向きで完全に埋まっている下の親知らずを抜歯しました。今日で抜歯後6日です。以前反対の親知らずを抜いた時は抜歯後4日でかなり楽になっていました。
今回は4日目から激痛、4日目5日目はロキソニンも1時間半から3時間で切れる。6日目の今日はなんとかロキソニンが6時間以上もつようにはなりました。
ドライソケットになっているのではないかと不安です。
実は2人目不妊治療を開始していて、4日後に胚盤胞移植の予定です。以前の抜歯の際は4日目にはロキソニンもなしで痛みも引いていたのと、不妊治療の担当医に親知らず抜いていいか聞いたら全然大丈夫!と言われていたので油断していました。
ホルモン補充周期で、ビタミンEも飲んでいるのですが薬情を見ていると血液を凝固させにくくなると書いてあってこれが原因か?と思ったり。ただ、抜歯の際は止血して普通に出血は止まりました。
ちょうど三連休で不妊治療の病院も歯科も連絡が取れないので痛みに耐えるのみで辛いです。連休明けに抜糸予定なのでそこでドライソケットと診断されたら胚盤胞移植も延期しないとですよね…
頑張ってホルモン剤飲んで膣剤も入れて…この日々が無駄になるかと思うと悲しくて仕方ないです。
初めから親知らずの次の月に移植にすれば良かった自分の責任ですが…

コメント

ゴロぽん

ドライソケットになると明らかに骨が見えますよ。
ロキソニンが効いてきたなら、治癒が進んでる可能性を感じました😃
ビタミンE飲んでること、歯科医には伝えましたか⁇
血液サラサラや止血を阻害するものを飲んでると、一旦中止したりすることが多いのですが…🤔

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    口が開きにくく骨が見えるのかも分からないんです😭
    ロキソニン効いてきたので少しは安心ですが、ドライソケットの場合ずっとロキソニンも効かず痛いままなのでしょうか?
    1ヶ月以上前に反対側の親知らずを抜く時はビタミン剤は飲んでいなくて、問診に服薬なしと書きました。今回の親知らずを抜くまでの間にビタミン剤開始し、医師には伝えておらず…そのせいでこの状態なのかと落ち込むばかりです…

    • 9月16日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    今頑張って口を開けて見てみました!縫合した奥の所がポッカリ穴が開いていました💦中は黒くて骨は見えないと思うのですが💦

    • 9月16日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    服薬してるならちゃんと申告しないといけないし、歯医者も確認しないといけないですね😅💦
    教科書的にはv.E飲んでたら外科処置は禁忌なんです😭

    ぽっかり穴…うーん、心配なら一度受信した方がいいかもしれません。
    というか、私なら受診します😢

    • 9月16日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    服薬を申告しなかった事反省です。。
    やはりビタミン剤が原因ですかね😭ちょっと怖い先生なので今更ビタミン剤の事伝えるの勇気がいりますが…連休明けに抜糸の予約してありますので診てもらってきます。
    ありがとうございました😊

    • 9月16日
Ynmm

私も去年4本の親知らずを順番に抜きました‼️
全てまっすぐタイプでしたが、最後の右下の親知らずは痛みが凄く長引きました💦
他は3日くらいすれば楽になったのにその歯だけは同じように4日目くらいから痛くなって💦
ドライソケット心配で病院行きましたがその時は大丈夫でレーザー当ててもらって、毎日薬💊も継続して飲んでいて7日超えた頃に急に痛くなくなり大丈夫でしたよ^^
抜いた歯によって痛みの期間や強さは全く違うみたいですね( ; ; )

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    前が平気だったから余計心配になってしまって…
    抜いた歯によってこんなに違うんですね😭明日で7日目、私も急に痛くなくなることを祈るのみです😢✨

    • 9月16日
たたmama

下の歯でしかも埋まってたのを抜くと、上の歯や出てる歯を抜くより痛みが長引くのでその可能性もあるのかな、とは思われますが( `・ω・) ウーム…
ドライソケットは私もなったことあるので、、!!ずーーっと痛くて泣けますよね。。
初め抜いたところは数日で痛くなくなったのに、2度目抜いたところはロキソニン飲んで痛みが治まっても数時間で激痛。痛みがひたすら続き、2週間ロキソニン買い足して飲んで耐えてましたが限界来て歯科へ→ドライソケットなってるね!でした(´°д°`) うがいをよくしてると、ドライソケットになりやすいみたいです。。
歯科行ったらドライソケットになった箇所を、器具でぐしゃぐしゃと傷状態にされ😱うがいしないでいたら数日で痛みなくなりました!
痛みおさまったのでそのあと行かなかったです!
ドライソケットになってても抜糸と処置をその日で済ましてもらえるようご相談されてはいかがでしょうか??
治療について詳しく理解していないので、無配慮な回答となっていたらすみません💦

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    こればかりは診察してもらわないと分からないですよね💦
    ドライソケットの箇所を器具でぐしゃぐじゃ…😱想像しただけで涙が出そうです💦
    ドライソケットでも抜糸と処置同時に済めばいいのですが😭✨お医者さんに相談してみます!ありがとうございました😊

    • 9月16日