※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来週、第1希望の幼稚園の入園説明会があります。平日にあるので、主人は…

来週、第1希望の幼稚園の入園説明会があります。

平日にあるので、主人は仕事です。
義実家に上の子も下の子も預けて行く予定なのですが、
上の子だけでも連れていくのが普通でしょうか?
連れていった方がいいのでしょうか??

コメント

mana

その園によるので一度問い合わせても良いかもしれません!
うちの幼稚園はどちらでも大丈夫でしたが、出来れば預けてとのことだったので預けて1人で行きました!
が、妹の務めていた園では出来るだけ連れてきて下さいとの事でしたので問い合わせした方が良いです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    何も言われてないし紙にも記載がないので
    1度問い合せてみます!!
    ありがとうございます^^*

    • 9月16日
不眠症ねこ

私の近くの幼稚園は、連れていっても別室で預かって貰わないといけなくて、連れていかないほうがいいみたいな感じの雰囲気でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別室に預けるのは初めて聞きました!
    色んな園がありますね😅
    幼稚園に問い合せて見ようと思います!

    • 9月16日
deleted user

私のところの幼稚園では入園児同伴で、私と先生が話している間、他の先生が子どもの様子をみるため、簡単な前転が出来るのか、片足立ちはどうかなど少し体を使った遊びをしてました🎵

幼稚園に問い合わせてみるといいと思いますよ✨