
娘が生まれて3日目で入院中。旦那のケアがイライラ。旦那の対応にストレス。ガルガル期か不安。
娘が生まれてから3日目で入院しています。
ガルガル期なのでしょうか...
娘を信頼できる人以外触られたくなく、
旦那が触ってるのもイライラしてしまいます。
それというのも、せっかく寝ている娘を起こしたり
寝てるのにおしゃぶりくわえさせて喜んだり
嫌がってるでしょ、やめて!と言ってますが
旦那は待望の娘に有頂天で世話というより
ちょっかいばかり。イライラします。
おもちゃじゃないのに、と思ってしまいます。。😢
ガルガル期なのかよくわかりません。
旦那の面会がストレスになってます💦😅
私へ気遣いもなく眠たいところを話しかけてくるので、
ほんとうにイライラします。。
- はじめてのママリ(6歳)

愛ちゃん
ガルガル期関係なく
イライラする行動ですね😭
誰でもイライラすると思います!

ゆあたんまま
ガルガルは私未だに
ありますよ😭😭!
産まれる前までは、
抱っこしてねー!!ってかんじだったけど産まれたあとは
自分がココ許せる人以外の人が抱っこしたら
とられた気持ちになります😰

みっこ
産後の女性や産まれたばかりの赤ちゃんへの理解が足りないんですね😵
私だったら勉強してからこいやって叱ります。
それだけ喜んでくれてるのは嬉しいですけど💦
新生児におしゃぶり必要ないですよね😅

はみんぐ
そうゆう時って私たちが注意しても聞いてくれないですよね😂
まだ入院中なのであれば助産師さんに注意してもらったらどうですか??
私の場合は義両親でしたが、自分からなかなか言いにくい相手でしたので助産師さんに頼んで言ってもらいました😊
プロの方の注意なら本当にダメなんだって分かってくれるかも!
コメント