
海外で夫の実家に長期滞在中、膀胱炎で辛い状況。体調不良を伝えづらく、疲れが溜まり泣いてしまう。食事や環境も辛く、挨拶も限界。同じ経験の方いますか?
今夫の実家(海外)に長期帰省中(2ヶ月少し)で膀胱炎になり回復が思わしくなくそれを引き金にか精神的に参り泣いてしまうまでになりました。夫、義理両親は大変優しいですが体調が悪いとはなかなか言いづらく、また来客が多く体調が悪くとも休めるような環境になく、またヨーロッパという国柄、食事が長すぎて更に体調を休められず膀胱炎でトイレが近くとも席を立ちづらく我慢が限界を越えました。今日は20人近い来客がありますがしんどすぎて義姉、義母の前で泣いてしまいこの失態にさらに落ち込んでいます。。。何とか挨拶をしに行ってきましたが笑顔は限界…似たような経験された方いらっしゃいますか?
- もち(7歳)
コメント

Mama
Overwhelmingって感じですかね😭💦
そんなたくさんお客さんも来ると
気も張りますし落ち着けないのは
当たり前ですよ!
私も今カナダに住んでますが
3年前に来たばかりの時は
本当にいっぱいいっぱいて
気持ちがゆっくり出来ないし
しょっちゅ泣いてましたし
それもお義母さんも多分
知ってました😭
辛い時はしばらくお部屋にこもったり
旦那とお出かけして
リフレッシュしたりしてました😄

もち
親族の食事会は決定後にしか言われないためにもう逃げ場ない状態です。。
ご両親も優しいだけに、しんどいから無理ですなんてなかなかいい辛く…

Mama
その状態、よーーく
わかります(ToT)
急に勝手に予定が立ったりしちゃうんですよね。。
もうもはや予定ではない。笑
旦那さんが分かってもらえないなら
優しいお義母様なら
分かってくれると思いますよ!
旦那がだめなら義母を味方に!😂
最近の私はそんな感じです。笑
よく、もう私から言っても
納得してくれないからお義母さんから
言ってください的な😂😂
もちさんも優しすぎるんですよ😱💦
せっかく大金払って時間もかけて
来たのにお金がもったいない!笑
-
もち
ありがとうございます!義母はすごく優しいですがフランス語しかわからないために会話ができなくて…
私がフランス語を頑張るしかないと改めて思いました😢- 9月18日
-
Mama
分からない事があれば
Google翻訳を使いましょ!😂
本当にこっちの人はそこまで
深く気にしないので
素直に言っても大丈夫だと思いますよ😂- 9月18日

Sollee
イギリス人と結婚したので、断り辛いという気持ちよく分かりますが、向こうの人そんなに気にしなくないですか?
私も最初は無理してましたが途中からキツイ時はごめん今日きついから寝ときたいと言うと、大丈夫?気にしないでゆっくりしてねと言う感じでしたよ〜みなさんもちさんのしたい事優先させてくれると思いますよ(^^)
ちなみに膀胱炎初めてですか?
私も膀胱炎なりましたが、一回なるとちょっとおトイレ我慢しただけでも再発しやすいので、本当にゆっくり治した方がいいですよ😭😭😭
-
もち
ありがとうございます!多分自分が気にしすぎなのかもしれないですが、私達夫婦にはじめての子供 第一子が産まれて日本から(普段は日本に住んでます)夫の国フランスに帰省してるので(授かり婚のために婚前は妊娠しておりフランスに帰省できず今回初めて夫の家族に会いました)今が私達に会うチャンス!とかなりの頻度で親戚、友人、親族友人が食事会に来て、また出向いてが続いてます😣
なかなか会えない分、我慢して乗り切るしかないと思っていました😢
ご両親、夫も休んでね と言ってくれましたが、この日しか来れない方々もたくさんいるので申し訳なく思い(また今度はいつフランスに帰省できるか未定のために…)かなり無理しています😭- 9月18日
-
もち
膀胱炎は昔から何回もなっていて一時期酷くなりすぎて大変な事態になった経験があるだけにトラウマになってます😭😭😭
- 9月18日
もち
ありがとうございます😭😭😭
気持ちわかって頂き嬉しいです。
overwhelming初めて意味を知り
まさにそんな感じです。
今、カナダにいらっしゃるんですね、カナダでのご家族づきあいも大変だったでしょうね😢いっぱいいっぱいになりますよね。
私はフランスにおりまして、私はフランス語がはなせなくて、また義理両親は英語が話せないために夫がいない時はコミュニケーションがかなり大変で気を遣う上に質問するにも無理で、、、ひどい時は5日間連続で親族の食事会(わたしには軽いパーティーぐらいのレベルで…)があり頭がおかしくなりそうになりました。しんどいから出席しないなんて日本から来ていて口が裂けても言えません…
私もたまに部屋にこもったりしますが息子がまだ6ヶ月というのもありぜんぜんゆっくりできません…
Mama
私も来たばかりの時はもう
全く会話について行けず
頭はフル回転で疲れるし
いろんな知らない人に会って
パンクしそうだしでした。。
けど5日連続での慣れてない人との
食事はとてつもなく大変だし
そりゃあ、ヘトヘトになりますよ😱
日本から来てるからこそ
しんどいんじゃないですか!
長旅で時差ボケもありそれに加えて
5日連続で食事会なんて
疲れるのは当たり前ですよ!
旦那さんに相談してみては?
それかお義母様が優しいのなら
きっと分かってもらると思いますよ😌
もち
Sakiさんも本当に大変な想いをされて来たんですね😭日本から来たからと次々と親戚、親族、夫の友人に会わなくてはならず、特に夫の友人に会う際は「今からいい?」と言われて断れない状態にあり…夫はすごく優しいですが、友人に会う時はテンションが上がってしまい私の気持ちや空気が読めなさすぎて本当にしんどくなります。
いつもは日本にいるからなかなか会えないから…
の一言をつけられたら夫が不憫に思えて何も言えなくなります。あまりにも急でしんどいと相談しましたがなかなかわかってもらえません。会うのがイヤとしか理解できないようで…余裕を持ってきちんと約束するのができないようで、、、