
コメント

m88m
薬のめないの辛いですよね😭💦
私が歯医者さんで言われたのが、
冷えピタで冷やすといいみたいです!
ただ、保冷剤や氷などは駄目みたいで、後々痛みの芯が残るみたいです💦

shimamama
ティーツリーオイルお持ちではないですか?
歯の痛み止め、喉の痛み、口内炎、虫刺され、虫除け、火傷、切り傷、擦り傷、くつずれなど
万能に働きますので純度の高いものを一つ持ってるといいですよ。
お持ちでなければ、
今痛いのは、外から冷やす位だと思います。
お大事になさってください。
-
あ
ありがとうございます!
持ってないので冷やしてみます!- 9月16日

シロちゃん
カロナールやアセトアミノフェンなら授乳中でも内服できますよ。
私は授乳中でもロキソニンのんでましたが。
-
あ
ありがとうございます!あした薬局行ってみます!
- 9月16日
-
シロちゃん
ちなみに、仙台ですが、うちの旦那は歯科医師で歯科医院やってますが、土日外来しています。
どこかやってる歯科医院あればいいですねー
ロキソニンは薬局で買えますよ。- 9月16日

ネコ
電話して探したらどうですか?日曜日やってる歯医者たまにありますよ。旦那さんに預けて
-
あ
探してみます🤥
- 9月16日

退会ユーザー
私の産院は授乳中でもロキソニンでしたよ!
-
あ
薬局でも売ってますか??
- 9月16日

ゆ
授乳中だから…といって薬飲めない
という方よく聞きますが
普通に売られてる薬なら飲んでも
大丈夫ですよ!☺️
と、わたしの産院、知り合いの助産師に
いわれました。
抗がん剤とか命に関わるクスリ以外だったら
基本大丈夫だそうです。
なので、わたしも風邪ひいたときは
パブロンとか飲んでいますよ!
妊婦中はもちろんだめですけどね!
あ
ありがとうございます!やってみます!