
コメント

りぃまま
里帰りで布団でした😭
薄い敷布団2枚にして、腰を痛めないように寝やすいように工夫しました😰

まる
私も里帰り時に実家では初め布団で寝ていたのですが体が痛すぎて2階の自分の部屋からでっかいベッド用のマットレス持ってきたくらいです😫😫
さすがにそこまでは…って思うので、
ニトリとかでもそんなに高くなく
折りたたみマットレス売ってますよ!
そのマットレスでも無いとあるとでは全然違います!
-
ハジメテノママリ
コメントありがとうございます。
やっぱり我慢できなくなりますよね😭
意外とリーズナブルなお値段ですね😍
わかりやすくありがとうございます!
用意していこうと思います!- 9月16日

あかり
全く同じ経験をしました😂
私の場合は腰がとくに痛くて‥
ですがなれるだろう特になにも変えず、産後も2ヶ月そこで過ごしましたがかなりしんどかった記憶があります。(特に夜間の授乳などで何度も起きる時など体が痛かったです笑)
産前産後2ヶ月お世話になるのでしたら体のためにも折りたたみできるマットレスなど少しでも緩和ものを用意した方がいいと思います✨
-
ハジメテノママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね…
ただでさえ眠れない中、何度も起きたりする事を考えると、やはりマットレス、
用意していきたいと思います🧐- 9月16日

nn62yy
里帰り先布団でした。
畳の部屋ですか?畳の部屋だったんですが、布団の下に折りたたみのマットレスを敷いてくれていたからか、あまり気になりませんでした。
赤ちゃんのお世話はやはり布団の方がしやすくて良かったです。
-
nn62yy
上の方が画像にあげてくれてるようなマットレスです!
- 9月16日
-
ハジメテノママリ
コメントありがとうございます。
カチカチのフローリングのお部屋です😭😭
確かにそうですよね!
赤ちゃんの事も考えたマットレス探して用意します!!- 9月16日
ハジメテノママリ
コメントありがとうございます。
やはり何か工夫が必要ですね😭😭
早めに気付いてよかったです…😂
用意していきます!