
離乳食初期で、10倍粥や野菜を与えています。次はさつまいもやほうれん草などに挑戦したいです。野菜の作り置きが大変なので、冷凍保存できる野菜やおすすめの野菜を教えて欲しいです。初心者ママ向けのアドバイスをお願いします。
離乳食初期(3週間目)です。
*10倍粥 小5
*かぼちゃ
*キャベツ
*じゃがいも
*にんじん
*豆腐
が 食べられました!
この後
*さつまいも
*ほうれん草
*トマト
*かぶ
*しらす
に挑戦したいと思ってます!
今 朝 息子が起床して
機嫌のいい時に 様子を伺いながら
野菜と豆腐を茹でて作ってます。
10倍粥は作り置きしてますが
野菜とかを朝に作るの大変になってきたので
作り置きしたいと思ってます!
冷凍出来て作り置きしておける野菜と
おすすめの野菜など教えてください!
まだまだ初期でわからないことだらけなので
これから どう進めたらいいか わからずで …
10倍粥を8倍粥にする や 炭水化物を増やす等
先輩ママさん、同じくらいのママさん
アドバイスお願いします!!
- ゆか(7歳)
コメント

まい✩*.゚
さつまいもは今が旬なのでぜひ食べさせてあげてください😃
またほうれん草より小松菜のほうがクセがなくてオススメです⭐
トマトはフルーツトマトなど甘みがあるほうがいいみたいです。
わたしもまだ食べさせてないですが、これからの季節だと大根や白菜などもいいと思います♡
どれも冷凍できますよー✨
ゆか
さつまいも旬でいいですよね❤
そうなんですか!明日ほうれん草の予定でした!小松菜も家にあるので小松菜にしてみます🤤
さつまいも、小松菜、トマト、かぶ、大根、白菜 等など 私の質問にも書いてある野菜全て冷凍できますかね🙄💦?
また、炭水化物増やしたり 徐々に水分減らしていくっていうのやってますか??
質問ばかりすみません😰
まい✩*.゚
大根はおろして水気を絞れば冷凍できるみたいです!
あとは普通に冷凍できると思います😊
冷凍NGなのは豆腐くらいですかねぇ。
炭水化物増やしてますよ〜😃
ご飯といもは毎日あげてます✨
水分も少しずつ減らしてます😃