

まいちゃそ
うちの子は生後1ヶ月手前頃に痰がらみの咳と、鼻づまりの様な症状がありました。熱もなくミルクもしっかり飲んでウンチオシッコも通常通り出てました。ただ症状が症状なので救急外来を受診しました。結果、そのまま入院になりICUに1週間いました。
怪しいと思ったらまずは小児科を受診された方がいいと思います。先生に悪いとか旦那さんに悪いとか考えずお子様第1で。共に子育て頑張っていきましょう(^^)
まいちゃそ
うちの子は生後1ヶ月手前頃に痰がらみの咳と、鼻づまりの様な症状がありました。熱もなくミルクもしっかり飲んでウンチオシッコも通常通り出てました。ただ症状が症状なので救急外来を受診しました。結果、そのまま入院になりICUに1週間いました。
怪しいと思ったらまずは小児科を受診された方がいいと思います。先生に悪いとか旦那さんに悪いとか考えずお子様第1で。共に子育て頑張っていきましょう(^^)
「うんち」に関する質問
赤ちゃんのおしりの穴周辺が荒れたので皮膚科に行くと、うんちは毎回お風呂でシャワーしたらいいよと言われましたが 面倒くさすぎませんか?!? 一々全部脱がせてシャワーして拭いて着替えさせるのでしょうか🥲 一時、…
つかまり立ちができるようになって動きが激しくなったのですがこのタイミングでうんちの回数増えたりしますかね? 1日4回くらいうんちしてます。 下痢というわけではないのですが黄色で出てきます。
4ヶ月の息子がムチムチの8.5kgです。 ゆるいうんちが漏れないオムツを教えてください! 最近まで自力で排便が出来ず、やっとできるようになったんですが、1日半に1回でまとめて排便するので、背中や足の付け根から漏れる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント