※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきる
雑談・つぶやき

主人のボーナス支給日。現役時代、国民年金ずっと納めてこなかった 現在…

主人のボーナス支給日。
現役時代、国民年金ずっと納めてこなかった
現在、要介護5で寝たきりの祖母が
年金受給金額0なので、
孫負担で介護料を払うのが義母との
約束になっているから払うとのこと。

家庭を持ち、これから子どもも生まれるのに
年金払わなかった祖母に
孫負担で9万円。重すぎるわい。

コメント

deleted user

義理親でも重いのに、ばあちゃんですか…
仕方ない?とわかってても理不尽ですよね(´-ω-`)

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    年金払わないのは勝手だけどあとからこういうのされると嫌ですね(ΦωΦ)

    私だったら1,2万しか渡しません(*•ω•*人)

    • 12月22日
  • ゆきる

    ゆきる

    理不尽すぎます。
    独身時代から祖父母の介護料を
    納めているそうです。

    独身時代は分かる気もしますが
    結婚して世帯が別になり、
    住宅ローンや子育てにかかる費用も
    いろいろあるので解消してほしいです。

    • 12月22日
  • ゆきる

    ゆきる

    納税の義務を果たさなかった
    祖母の代わりに孫が介護料負担。
    あり得んです。

    • 12月22日
ファン

ゆきるさん(..)
大丈夫ですか!?
えっ!孫が約束って!
子供(親)は何してるの!?
壮絶ですね(._.)

  • ゆきる

    ゆきる

    呆れますよね。(p_-)
    主人は母親との約束で義務だからと
    今後も祖母が亡くなるまで
    払い続ける意志です。


    子どもを支配する毒親厄介です。


    義理両親は父親が長男で
    元々、祖父母と同居していました。


    義理父は去年9月に定年退職を
    迎えて嘱託社員も今年の9月で
    退職し、自家菜園作りをしてます。
    祖母の日常の介護をしながら
    ですが、、、

    義理母は社会福祉協議会の
    介護ヘルパーのパートしてます。

    義理父の兄弟も近くに3人
    いますが、教育費とか面倒みて
    もらえなかったので
    祖母に寄り付きません。

    • 12月22日
  • ファン

    ファン


    呆れちゃいますね。
    結婚するときに、その辺の話しは納得されて結婚されたのですか?
    私なら結婚する前に、その情報があったら結婚しないかも。

    祖母の若い頃の行いが悪いだけですよね。今より随分生活しやすい日本経済だったはずなのに。
    好き勝手に子供つくって、年金払わないとか現代の若者みたい。

    • 12月22日
  • ゆきる

    ゆきる


    上司を通じて主人を
    紹介してもらい
    お見合い結婚みたいな感じで
    結婚したので、祖母の介護料の事が
    判明したの結婚後なんです。

    見極め不足です・・・

    私の祖母は地方公務員で定年まで
    働いたので共済年金、国民年金、
    遺族年金合わせて20万以上受給
    しているので、同じ祖母で雲泥の差です。(p_-)

    • 12月22日
  • ファン

    ファン


    まさにその通りですね。
    ちなみに義理の祖母はおいくつですか?

    • 12月22日
  • ファン

    ファン

    遅くなりました!!返信じゃなかったから通知がなくて分からなかったです。
    86歳ですか…ご長寿ですね90歳までは易々と長生きできそうですね(._.)あと4年~14年耐えられますか!?

    • 12月22日
  • ゆきる

    ゆきる

    返信、すみませんm(_ _)m
    主人が社内昇級試験を受けたので
    いくらか今より良くなるとは
    思いますが、祖母が亡くなったら
    義両親にすり替わらないかが
    心配です。

    私も産後、頑張らなくて

    • 12月22日
ゆきる

確か、86歳とかだと思います。

ゆきる

日本国憲法で定められた、
「教育の義務」
「勤労の義務」
「納税の義務」の三つの
日本国民の義務を果たさずの
結果です(p_-)