
コメント

いちごみるく
体調良くても、その飲み会が居酒屋でやるなら私は行かないです!
私も仕事とプライベートの中間くらいの仲間がいますが、我が家に来てくれてワイワイやることが多いです😌👍

よし
自分が行きたいなと思う会なら行きます☺️🙏🏻
-
ママリ
ありがとうございます😊
行きたいもんは行きたいですよね💦
参考にさせてもらいます✨- 9月15日

ねんね
そういうの行きたくなるんですが、意外と気持ちが疲れちゃうので私は寸前で行きたくなくなっちゃうか、行っても疲れて後から身体に負担がきちゃうことが多かったです💦
前の身体ではないので、気をつけて過ごしてくださいね(^^)✨✨
-
ママリ
ありがとうございます😊
気持ち疲れるの何となくわかる気がします😓
妊娠してからはまだ家族以外とごはんとか行ってないので、よく考えてみます✨- 9月15日

みぃ
つわりが終わってて、居酒屋でも個室ならいっかなー!妊娠のこと知ってるんですかね?
妊娠後期になればどんどんいけなくなるし、産後はしばらく会えないし!
わたしなら行きます!
-
ママリ
ありがとうございます😊
つわりは幸い食べづわりが終わりつつあります✨
メンバーの偉いさんだけは知ってるので、行くことに決めたら再度相談してみます😂
やはり後期になるにつれて行きづらくなっちゃいますよね💦- 9月15日

りな
私だったら行きます☺️
実際、つわりが落ち着いたときに職場の飲み会に参加しました☺️
もし行かれるなら、思ったより疲れが出るかもしれませんので、無理なさらないでくださいね😋💓
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
実際参加されたんですね✨
行くことに決めたらメンバーにちゃんと相談して、無理しないようにします❣️- 9月15日

ちょん
私なら体調よければ行きます!
産まれたら行けません(´・ω・`)
居酒屋で喫煙者いようと、普通に街歩いててもありえるので1.2回のことなら気にせず行ってしまいますね😅✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
確かに…普段の生活で煙全く吸わないかと言うとそんなことないですもんね😓- 9月15日

かなで
仕事上で付き合いもあり月一で行ってます。今のところは問題ないです。同僚に喫煙者はいないです。タバコの煙も2〜3時間ならそこまで大きな問題にならないと聞いたので(まぁ行かなくていいなら行かない方がいいですよね…生ものとか結構出るので食べられる物限られますし。)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
月1なんですね、、おつかれさまです💦
行かないに越したことないですけど、短い時間で毎日じゃなかったら大丈夫ってことなんですかね?😅
食べるもの制限されちゃうとちょっと悲しいですね😭- 9月15日

おうちゃん♥
家の近くですぐ帰れるところなら行きます(^^)電車で一時間…ちょっと遠い気もしますが(。>д<)何かあったときにすぐ対処できるようにしておけばいいと思いますよ!妊娠中はなにがおこるかわからないので!
-
ママリ
そこもまた悩みどころなんですよね💦
行くならメンバーに妊娠してることは伝えて、自分でも病院とか調べておいて、とは思ってるんですが😅
何があるかわからないのが怖いですよね💔- 9月15日

ユウ
10週の時に送別会に行きました✋🏻
私はその後も店内ほぼ喫煙可能な飲食店で働き続けたくらいなので何とも思わないですが、気にする人なら禁煙のお店かどうかも確認がいるかもしれませんね😣
ちなみに通勤もその飲み会も片道1時間です😊
-
ママリ
すぐ横で吸う人がいなければ、あまり気にしなくてもいいかもですね💦気にしすぎるのも毒かもですね☺️
通勤1時間かかってたんですね😓
行くとなれば不慣れな電車、時間になるのでいろいろ考えて行きたいと思います✨- 9月16日
ママリ
ありがとうございます😊
居酒屋なら、というのは他のお客さんがいるから、ということですかね?💦
お家でわいわいも楽しそうですね✨
それが出来れば良いんですが…💔
いちごみるく
そうですね💦喫煙者だらけだと思うので、私だったら行きたくないです😣!
実際私も誘われましたが何かあってもやだし断りました💦
ママリ
それはそうですよね💔
何かあったら、って思うと怖いですもんね😭
参考にさせてもらいます‼️