
コメント

re.mama
我が家は実母が仕事休んで見てくれました😓

れあら
うちの近くには一緒に泊まれるとこがなかったので義母が5日間くらいならってことで休みとってくれました🙏
(次男出産のとき)
今回は昼間保育園にいってるので、
旦那が頑張る予定です(笑)
-
☺︎
保育園に行っていれば確かに旦那に頑張ってもらってって感じですよね😭
- 9月15日

ミィ
妹の時の話ですが、妹の旦那と私が休みを調整して子供を見てましたよ😊
-
☺︎
優しい〜!!実のお姉さんなら頼るのも安心です😂✨
- 9月15日

ykmama
私の場合1ヶ月早い出産で急でしたが、出産中は夫と上の子一緒に病院に来て後で義母が仕事を休んで駆けつけてくれました。
出産後、夫が仕事だったので上の子は義母の家で退院まで見てもらってました😊
-
☺︎
面会が12時からしかできなくて😭
まだ義母に完全に預けるのはちょっと怖くて、、- 9月15日

ママリ
上の子が一緒に泊まれるのは
個人病院しかなく、
旦那は私が出産時3日間休みがとれるので
その3日と、土日が重なれば良いなと
(土日は旦那も両親、義両親みんな休みです)
期待してますが笑
土日に重なりそうになければ
母に2日休んでもらう予定です😫💦
-
☺︎
実際陣痛がいつくるかわからないからハラハラですよね😭😭
わたしは近くに一緒に泊まれる病院があって、でも長女を産んだ病院ではないので少し不安で😭- 9月15日
☺︎
そうですよね、、
なかなか実母が休みづらい仕事をしていて(>_<)