
友人が海外挙式をします。私の結婚式には来てもらったのですが、海外だ…
友人が海外挙式をします。私の結婚式には来てもらったのですが、海外だからか私は呼ばれていません。高校時代の友人で、同じグループだった子は呼ばれているそうです。グループで結婚しているのは私だけ、子どももいるから気をつかってくれているのだと思いますが…こうゆう場合って、お祝いはどうしたらいいのでしょう?本人からは結婚の報告は受けましたが、式の話はされてなく、海外挙式ということは別の友人から聞きました!高校時代はとっても仲良しでしたが、大学でそれぞれ県外へいってから疎遠になり、私の結婚、出産、友人の結婚といった報告がある時に連絡をするくらいの間柄になってしまいました。が、私の時にお祝いしてもらっているので私もしてあげたいし、これからも友人でいたいと思える大切なお友達です。
- ママ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

M☆a
私も海外挙式をしました!
海外挙式の場合、お祝いをいただく代わりに実費で挙式に参加していただきました。
海外挙式をされるかたで
友人を呼ぶかたは、お祝いはいただかず、実費で来ていただく人が多いと思います!
お祝いをしてあげたいのであれば、
電報や、挙式前にお気持ちをあげたらどぉですか?🤗
ママ
海外にも電報って送れるんですね!調べてみます!また、気持ちを送ってあげたいと思います😌教えていただき、ありがとうございました✨