
コメント

ソラソラ
上の息子が卵アレルギーです!
私は症状出てない状態でしたがアレルギー検査受けさせましたよ😊

にこにこ花
原因が分からないのにお薬飲み続ける意味が分かりませんが。
対処療法でしかないと思います。
原因を調べてくれるお医者さんにいきます
-
さやか
ですよね💦8割くらいは原因不明の蕁麻疹が多いと言われました😓
- 9月15日
-
にこにこ花
蕁麻疹は薬ですけど、アレルギー検査は必要かと思います。
- 9月15日

り
あたしなら病院変えます!
適当に薬出してる感じで嫌ですねー。
-
さやか
ですよね💦
何かあってからじゃ遅いですよね😭- 9月15日

ゆきだるま⛄️
蕁麻疹出てる状態で行ったりあとはどういう時に出るのかとか詳しく話して先生がアレルギー検査必要と思えばしてくれます。小麦や卵とかは出てない時でもしてくれると思いますが。すぐ消えたり1日で消える蕁麻疹はほっといても大丈夫みたいです。うちはダニやホコリだったんですけど検査結果出るまで1週間分薬出されて症状無くても飲ませてって言われて飲んでたらなぜかその後飲まなくてもアレルギー出なくなりました。なので飲み続けて今後どうなるかだと思います^ ^💓とりあえずすぐ消える蕁麻疹なら焦ることないです!!
-
さやか
先生に焦りすぎ、症状でた時に写メするようにと言われました(・_・;
離乳食食べて症状でたので、蕁麻疹とは思いませんでした💦何かあっても困りますし、ほっといていいものか判断が難しいです😓とりあえず薬飲ませてみます!- 9月15日
-
ゆきだるま⛄️
うちの子は何ヶ月も蕁麻疹出ては1日で消えてて行くタイミング分からずでしたがある時から出る蕁麻疹が大きくぷっくり酷くなったので行きました。理由も最初は分からなかったんですけどソファだったりお店のベビーカーだったりに肌を露出してる時触れてるとこがかなりぶつぶつ出てたので汚れに反応してるんだろうと大体確信持てたころやっと行きました。夏なのに半袖半ズボンが履けなくて可哀想でした。1日で消えるのでひどいとこを写真撮って見せました。私は病院側はおかしくないと思うので一度信じて薬飲んでみて下さい😀💓
- 9月15日
-
さやか
そうですね😊
汚れに反応する事あるんですね!
たしかに夏は露出できなくて暑いですね😵💦- 9月15日

ままま
病院変えてもいいと思いますよ
こっちが望んでるねにする程じゃないって意味わかりませんし
確かにアレルギーの検査は1歳過ぎてからがいいとされてますけど命に関わることなのにしなくていいというのは…
医者から見ていいのかもしれないけど結果として出して欲しい安心したい気持ちをないがしろにする病院なら私は変えます
それにレタスで出たのかそれ以外でなのかもわからない状態も怖いですし
今後また同じようなことがあっても子供に負担がかかりますしね
-
さやか
そうですよね。
先生からすると大したことなかったのかもしれませんが、ちゃんと説明してもらわないと分からないですよね😵
とりあえず引いたので、またアレルギー出たら違う病院にしようかと思います!!- 9月15日
さやか
症状はひいた状態で検査してくれたんですね!アレルギー検査は子供に負担かかりますか?
ソラソラ
私がアレルギー持ちだったんで離乳食で卵食べさせる前に一応受けておこうと思って検査したらアウトでした😅
赤ちゃんは血管が細いので血液取るまでにかなり苦戦するみたいで、取れても量が少ないと再検査しなければならないです💦
息子が3回目でやっと検査できるほどだったので😥
息子には悪かったなと思いましたが、アレルギーの有無だけでも知れば対処しやすいので早めに検査して良かったと思ってます💦
さやか
ソラソラさんが卵のアレルギー持ちだったんでしょうか?
アレルギー出る前から検査してもらえるんですね❗️❗️先生はすぐオッケーして検査していただけましたか??
3回も針を刺すのはかわいそうだけど、たしかにアレルギーがわかってた方がいいですね😊✨
ソラソラ
いえ、私は喘息とアトピーなんですけど、どちらもアレルギーから来るものなんで、子どもができたら検査受けさせるつもりでいました😊
子どもがアナフィラキシーショックで苦しむくらいなら過保護な親バカと思われても構わなかったので先生に検査だけでもとお願いしました😅
症状出てないのに検査受けさせたから過保護だと思われてたのかもしれませんね💦
先生も看護師さんもちょっと渋ってましたが、結果オーライです笑
さやか
私もアレルギー持ちなので心配です😵アレルギー検査は1回に何種類か調べれましたでしょうか??自分も多分アレルギーだと思い、調べてないので気になります💦
ソラソラ
お互いアレルギー持ちなんですね💦
最低限の種類だけですが調べることできますよ~✨
さやか
そうなんですね!
調べてみます😊✨