
コメント

はじめてのママリ🔰
ある時からネコはニャンニャンと区別付いて言えるようになりましたが、1歳前半は実際の犬やネコ両方ワンワン言ってました!😊
気付いたら本物のネコはニャンニャンと言えててしお子さんもそのうち大丈夫だと思います✨

ママリ
あるあるです(笑)
1人目も2人目も動物はわんわんと言っています。
牛もクマもワンワンです。
ワンワン(キリン)と指差しされたら。
えらい、えらい、よく見つけたねーキリンだねー。
としれっと正しいワードを伝えてます。
めっちゃかわいいですよね。
自然に直ってしまうので、可愛さを堪能しています。

P
一歳半の娘も全動物ワンワン呼びです、、笑
犬=ワンワンというのは分かっているようです(テレビや散歩中に見かけると指差しして呼んでいるので)
ちなみにアンパンマンの全キャラもアンパンマン呼びです🤣
今だけ特有の一歳児語を堪能しています🙂↕️
はじめてのママリ🔰
特に図鑑とかで教えたりは今はしてないので、たまに教えてるようにしたらできますかね🥺
一歳半検診の指差しも危ういです...🥲