
きのうバイト先の店長に妊娠を伝えた。まだ妊娠週数も浅いけど、一応心…
きのうバイト先の店長に妊娠を伝えた。
まだ妊娠週数も浅いけど、一応心拍確認はできたし、深夜まで働いてるから時短してもらえるように。『妊娠しているけど、経過が順調ならなるべく働きたいと思ってる』とも。
案の定、『え~(-_-;)』っていわれてしまった。
まあそりゃそうよね。私ラスト要員だし。ホールバイトでラストまで入れる人は私の他にもう一人。けどその人はオープン前の仕込みも入ることもあるから、シフト調整大変だろうし。辞めてって言われないだけマシだとも思う。本気で申し訳ないともおもうけど。
ただ。ただね。でもね。『え~(-_-;)』って顔されたのは少しショックだったな。シフトで迷惑かけるのは本気で申し訳ないと思う。でもせめてわたしがいないとこでそういう顔はしてほしかった。迷惑かけといて、わがままなのはわかってるんだけど。
もやもやしたので吐き出しです。
- ゆたん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ぴー
わたしもそんな感じというか、10年務めた職場なのにおめでとうの前に「何かあっても自己責任で会社を訴えたりしませんって一筆書いて」って言われましたよ🤤
ゆたん
そこまでですか。
まだまだ妊婦にやさしい世の中とは言えないですよね。
わたしも妊娠を報告して歓迎されないだろうとは思ってましたが、え~と口に出されたのはさすがにショックでした。