
夜間断乳についてのアドバイスをお願いします。現在の授乳リズムから夜間断乳後のリズムについて知りたいです。脱水の心配もあります。
夜間断乳についてアドバイスいただきたいです。
今8ヶ月の息子を
19時授乳
19時半頃 入眠(添い乳ではなく1人でゴロゴロして寝ます)
途中起きる事はありますが、トントンですぐ寝る
0〜1時頃授乳
4時頃授乳
5時半頃から1人で運動会が始まります笑
うまくいけば4時の授乳がない事もあるのですがその時は5時半の時点で授乳して寝かそうとします。(寝ませんが)
現在こんなリズムなんですが、夜間断乳をしたとして19時に飲んでそのあと飲ませるのは朝の6時とか7時に皆さんなるんでしょうか?
夜間断乳完了した方にどんなリズムか教えていただけると幸いです。
脱水とかにならないか心配です。
離乳食は2回で1回90gくらいです。
- tommy(7歳)
コメント

まーりーママ
わたしは完ミですが
夜間は寝る前にミルクを少し飲ませて、夜中欲しそうな時はお茶にしてます♬
そして、朝方は、飲ませず、離乳食を食べさせるって感じです
tommy
回答ありがとうございます!
そうかお茶をあげればいいのか!!
ありがとうございます!