※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

育児給付金をもらいながら、共同貯金に不満を感じる女性の相談内容です。旦那が生活費として5万円を入れてくれるが、共同貯金にも入れるよう求められ、疑問を感じています。給付金で貯金し、旦那は仕送りをしているが、共同貯金に入れることに不満を持っています。

私は、育児給付金をもらっています。
旦那は県外で仕事をしていて、
私名義の口座を作り、共同貯金の口座にしていて、かつ、お互いの生活費などをカードを引き落としする口座にもなっています。旦那は生活費として、旦那カード引き落とし分にプラス5万いれてくれてます。 なので、私は、私のカード引き落とし分から5万引いた額を入れています。

当初、旦那は生活費として5万いれるから、私も共同貯金に5万いれてといわれました。
わたしとしては、それって、生活費として5万もらってても、私が5万いれてたら、生活費としてもらってる感なしって感じじゃないですか?まぁ、共同貯金は増えるけど、県外で育児にも参加できない、生活費の仕送りももらえてる感なしって、おもしろくなくて。
出産手当金だって、全部共同貯金にいれましたし。
なので、私は毎月の5万は入れないってことにしました。そのかわり、子どもにかかる費用は私持ちになっています。
このやり方で納得したはずなのに、
最近、「おれ、毎月20万入れてるんだけど、共同貯金たまってない」って言ってきて、私は、「だって、20万いれても使用分が15万でプラス5万いれても、私は使用分から5万引いた額を入れてるから、共同貯金たまらないよね。」って言ったら、「5万引いた額いれてるの?ちゃんと、他でお金貯めてるの?」と言ってきました。給付金がでた翌月分6月からは、毎月8万貯金しています。私としては4回目以降の育児給付金が減るし、保育園の準備のお金とかもかかるし、給付金だけではマイナスなので、それにあてて、余った分は年度末に共同貯金へ振り込む予定でした。そう伝えても、だんなは、どうせ私名義の口座なんだから、もう共同貯金に入れなよと。そして、6月分からじゃなくて、4月分から8万入れなよといってきました。4月分からって、、、給付金ももらえてない時から?3月に73万出産手当金いれたじゃん。と、わたしとしては??って思ってしまいました。育休に入った11月から4月まで、月の給料ないのに、毎月自分の貯金を切り崩して生活してきました。旦那は1月から仕送りをしてくれましたが、生活としては使わず共同貯金にまわしてきました。

私は今の育児給付金の額なら、正直、旦那の仕送りがなくても生活していけるんです。旦那もそれは知っていて。
4回目からの育児給付金の額が減ると足りないけど、私は、独身時代に貯めたお金があって、その存在も旦那は知ってるんです。
だから。旦那はおもしろくないみたいです。
私としては、5万生活費でもらって、旦那は月に1回帰ってきて。なんだか。離婚して養育費もらってるくらいと同じに思えて。なんだか共同貯金にお金入れろと言われるのがおもしろくありません。
考え方なんだろうけど、
みなさんどう思いますか?

コメント

ハルナナナ

えっと……すごくわかりづらいのですが💦
お財布一緒にして、一括でどちらかが管理するのって無理なんですか?

  • りん

    りん

    わかりづらいですよねー(笑)
    お財布一緒にするとはどうやってですか?

    • 9月14日
ぽよ

結局カードで使った分のお金しか入れてないから貯金出来てないって事ですよね?

そもそも財布別って事ですか?
それぞれ家賃の負担とかはどういう割合にしてるのでしょうか?
8万の貯金は共同貯金じゃなくて、自分で貯金してる。
その貯金を共同に入れろと言われてるってこと?
入れたところで保育園準備でお金が必要な時にそこから使っていいんですか?

全部折半?
よくわかりません💦

  • りん

    りん

    貯金たまってないんです。
    家賃の負担の割合とか?
    旦那もアパートを借りてて、自分の家賃払っていますし、私も賃貸なので、私は私の賃貸料金払ってます。光熱費などもそれぞれかかります。

    8万は共同貯金には入れてません。そのお金を共同貯金に入れてと言われています。保育園準備や生活費など足りない分は私持ちです。

    • 9月14日
  • ぽよ

    ぽよ

    なるほど、完全に別世帯みたいになってるんですね!

    それぞれお互いに毎月自分で使っていい金額、貯金する金額決めたらどうですか?
    独身時代のお金は急病時やお子さんの将来のためにノーカウント!手をつけないお金にしよう!とかなんとか言っておいて温存。
    それぞれの収入と家賃などの固定の出費を計算。
    お互い可能な貯金額を決める。
    保育園準備の貯金額も決める。
    その上でご主人から生活費もらったらどうですかね?

    • 9月15日
  • りん

    りん

    完全に世帯が別ですねー。
    そーですねー。
    旦那は私のお金の事は気にするけど、旦那の給料とか光熱費とか全然知らなくて。聞いてみます!

    • 9月15日
どらみ

りんさんは自分個人のお金を貯めたい(使いたい)って事ですか??
共同貯金にお金を入れるのが面白くない…
旦那さんは全額入れているんですか??
お互いに給与、給付金の最低何%を入れるって決めた方がいいですよ。
今の給付金だったら生活出来るとか目先だけじゃなく考えた方がいいかと。
(ごめんなさい、文章読んでて家にお金入れなくないって風に見えてしまいました)

私は手元5万残しで40万(一月20万)家に入れてます。
育休中にお金使わないし、食費は家の財布から出しているので。
普段働いてる時は12万入れていたので前より多く入れています。

  • どらみ

    どらみ

    旦那さんがカードで無駄遣いしてるとかですか??

    • 9月14日
  • りん

    りん

    自分の貯金はあんまり気にしてませんねー。
    旦那さんは給料全額いれてないですよ。使用分プラス5万です。
    確かに、あまり入れたくないのかも。(笑)
    なんででしょうかねー?
    たぶん、大威張りされるのがおもしろくなかったんだと思います。
    大威張りするならお金入れて養ってって思ってしまって。
    たぶん発端はそこです。

    • 9月15日
  • りん

    りん

    旦那さんは無駄遣いはしてないと思いますが、全く貯金がなくて、
    車を買い換えれる時も旦那が選び、私が払い。私のアパートが狭いから1軒家に引越ししろと、それで引越したけで、引越し代、敷金礼金などもろもろ私が払い。
    でも、私が借りてる家は俺の家的な感じで、家具の配置とか家具とか旦那が決めて。私には物が増えるとまた買ったの?と。
    私の兄が障害者で兄とも同居してるんですが、兄からも生活費5万もらってるんですが、兄に対しても、兄の部屋の家具の配置を決めたり、まぁ、兄と仲が悪く、ここは俺の家だから、兄には出て行ってもらいたい的な感じで。でも、家賃払ってるのも、引越し代も私が払ってるのに、、、。私の家だ!!って思っているから、大威張りするならお金入れてくれって。思ってしまって。
    だから、旦那よりたくさんお金入れたくないんです。
    いじわるですよねー。

    • 9月15日
  • りん

    りん

    いじわる(私の事)です。(笑)

    • 9月15日
mii

そもそも今育休中なら無収入ですし、育児給付を貯金に回せるくらい旦那さんがお金を入れるべきだと思います。20万入れて貯金できないなら30万入れて。どっちのお金が~とか関係ないです。2人のお金は家庭のお金って概念がないのでしょうか。

  • りん

    りん

    たぶん、私が、家庭のお金っていう概念がないんだと思います。引き落としの口座と貯金の口座が同じなので、
    旦那が必要だと思えば、共同貯金で私の家の物を買うし。なので、減っていくばかりですね。

    • 9月15日