![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食にハイローチェアやネムリラで食べさせる方いますか?使い心地やランチョンマットのサイズについて教えてください。
離乳食を始めるにあたり、ハイローチェア、コンビのネムリラで食べさせている方いらっしゃいますか?
ダイニングを広く取りたかったので、ダイニングテーブルをとっぱらって、大人がご飯を食べているのはコタツテーブルです。
ネムリラにご飯食べさす時用のテーブルが付いていたので、それで食べさすつもりでいますが、使い心地はいかがでしょう?
また、写真のようなランチョンマットを購入しようと思っていますが、サイズ的には厳しいですかね?
- こと(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チェアの方は使っているものが違うのでアドバイスできませんが、
ランチョンマット、クラウドのを使っていました!
ですが、滑らない分ホコリがついた時に拭いても中々取れない(水洗い必要)のと、離乳食最初の頃は小さな小鉢に色々用意していたので、ちっこいのを何個も運ぶのが面倒で😂笑
途中から小さめのトレーに変えました😅
今はお子様プレートを使っているので、尚使う場面がなく😅
必要なかったなーと思います😅
インスタ映え用に買ったつもりですが、インスタ映えするような離乳食も作れず、写真におさめるのも途中から面倒になり🤣🤣
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
ネムリラ持ってます🙋
ストッケ、バンボもありますが、机が有るのがネムリラだけなので、自分で食べる時に良く使ってます😄
・テーブルが取り外せるので汚れても洗えます🎉
・クッションが布なので、汚れ防止用のラックカバーを買いました🙋
・ローにすると意外にスペースとります😨
・ベルトは外してるので、食べ終わると脱出しようとして。。。
良く滑り台の様に滑るので、我が家はハイにできないです(;゚ロ゚)
テーブルの幅を考えるとランチョンマット厳しそうです😣
-
こと
ありがとうございます!
確かに、滑り台になりそうですね、
とても参考になりました!- 9月20日
こと
ありがとうございます!すごく参考になりました!!トレーにしよー🤔