ナツ花
おばあちゃんの知恵袋的になるんですが。。
そうめんのゆで汁、本当、よくききます!
私自身も息子たちも実感してます☺️
小麦にアレルギーがなければ、試す価値ありかなとおもいます!!
一番は皮膚科にいくと、お薬だしてもらえますよ(*´▽`*)
ゆりな
アロベビーは個人的に良かったです!
うちもよくあせもができてステロイド使います!小児科で相談して、ステロイドなしのクリームやローションとかも出してもらいました!
ナツ花
おばあちゃんの知恵袋的になるんですが。。
そうめんのゆで汁、本当、よくききます!
私自身も息子たちも実感してます☺️
小麦にアレルギーがなければ、試す価値ありかなとおもいます!!
一番は皮膚科にいくと、お薬だしてもらえますよ(*´▽`*)
ゆりな
アロベビーは個人的に良かったです!
うちもよくあせもができてステロイド使います!小児科で相談して、ステロイドなしのクリームやローションとかも出してもらいました!
「お風呂」に関する質問
息子のパパへの態度(?)についてどうしたらいいでしょうか? 現在、3歳の子供がいます。 まだイヤイヤ期&ママっ子が最近加速しています。 夫も非常に育児には協力的なのですが・・・子供はパパとママを使い分けていて…
今日の夜ご飯、楽して良いですかね…?笑 もう、皿洗うの面倒なので、おにぎり、ウインナー、卵で良いですかね?🤣 毎日自宅で9〜16時で仕事して、それから夜ご飯作って保育園迎えに行って、帰宅したらお風呂入れて身体拭…
3歳息子 私が居る環境だと、寝かしつけはママじゃないと絶対にダメです。 下の子の出産で私が不在だった4日間は目の前に存在しないからか、パパと寝ることをなんとか乗り越えれたみたいです。 普段からパパのことが嫌い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント