
コメント

kana1002
加湿してあげるといいと思います!
咳ってなかなか治らないんですよね💦
私も産む直前に咳風邪をひいてお腹痛かったです😭
出してもらったの漢方ですか?
産婦人科で出してくれるのって漢方なイメージなんですけど確か漢方ってきくまでに時間がかかるんですよねー
いま内科に行くのもちょっといやかもしれませんが内科を受診してみてもいいかもしれませんよ!
私は妊娠中でも風邪をひいたら内科に言ってました!

退会ユーザー
プロポリスというものが喉の痛みや咳に効きますよ◡̈ 本来は水に薄めて飲むものですが、妊娠中ということですし、成分などが心配ならうがいだけでも効果がありますよ。薬局などに売ってますので、お薬と併用するといいかと思います。
今夜は加湿をして、水分をこまめに取りながらマスクをして寝ると少しは痛みや咳を紛らわせるかと思います!
お大事に(>_<)
-
momiji9
うがいはあまりしてないので
今夜やってみようと思います!
ありがとうございます😭🌟- 12月21日

退会ユーザー
あたしは授乳中なのでなるべく薬を飲みたくないのに咳が辛い時は、ハチミツ大根を作って飲みました!!
ノドにじんわり行き渡るように飲むと、ノドの痛みも咳も少し和らぐ感じがしましたよ(^^)
ハチミツ大根の作り方はネットで調べればたくさん出てきますよ♫
おうちにハチミツと大根があれば試しにやってみてください(^ー^)ノ
-
momiji9
風邪のときはハチミツがいいと
聞きますよね\(^o^)/
ちょっと調べて作り方が簡単で
あればやってみます😊
ありがとうございます😭🌟- 12月21日

あやリラ
私も同じく咳風邪をひいています(>_<)
塩お湯うがいを何回もして、はちみつ100パーセントキャンディを舐めています。
病院に行って薬も飲みましたが、いつもよりは咳が長引いていないように思います。
お大事にしてください(>_<)
momiji9
部屋は加湿器つけて70%以上
キープ+マスクしてます😟
ほんと寝起きが1番酷く嗚咽と涙とで
すごく辛くお腹も痛いで、、、😰
病院で処方して頂いたのは
漢方と錠剤の薬、咳止めをシート?
の3つです!あまり改善しなければ
明日紹介状書くから内科に行って
とは言われたのですか、
やっぱり内科に行った方がいいだすか?
kana1002
すごくわかります💦
朝とか寝起き辛いですよね💦
絶対行った方がいいかはわかりませんが咳のしすぎでお腹が張ってしまったことがあるので私なら内科を受診します!
咳は早く治さないと気管支炎になったりしたら大変ですからね💦
悪化する前に私なら手を打ちます!