※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
妊娠・出産

妊娠中でお腹が大きくなり、内臓が飛び出ているように感じる。腹筋をしてもいいか、同じ経験をした方がいるか気になる。

14週初マタです。
私はもともと痩せ型で皆んなから細すぎ!と言われていたくらいなのですが、胃下垂なのもあり細いくせにお腹だけが出ていました。特にご飯を食べた後は妊婦?っていうくらいお腹が膨らみます。
脂肪ではなく腹筋が無いのか内臓が前に出ている、といった感じです。
妊娠して歩くことも少なくなり、さらに腹筋を使うことがなくなり、今は空腹時でもありえないくらいおヘソ付近が飛び出しています。
体重は妊娠前より1.5〜2キロくらい太りました。
下腹部はかすかにポッコリしてきましたが、お腹のほうが何倍も出ており、旦那勘違いしてお腹出てきたね!って嬉しそうにしています。
本題ですがこの飛び出した内臓?を今から引っ込めるのは難しいですか?腹筋は妊娠中したらダメですよね?
また、同じような方いますか?

コメント

まあ

わたしも痩せ型ではないですが、胃下垂です。
お腹出るの早かったですよ。
気になるのは分かりますが、妊娠中の今は腹筋しちゃダメですよ!
出産してから体幹トレーニングして内臓を元の位置に戻しましょう!!

のの

気になるかもしれないですが腹筋絶対ダメです。
そもそも赤ちゃん大きくなってきたら今よりももっと出てきますし今気にしても仕方ないかと…
赤ちゃんを守るためだと思って我慢しましょう!