
夫が性行為で問題を抱えているため、病院に相談したいと考えています。
旦那がEDかもしれないと夫婦でとても悩んでいます。
只今妊活中です。
一年前から排卵日あたりに性行為をすると旦那が射精までいかないことが数回ありました。
ここ数ヶ月病院でタイミング法の指導をしてもらうようになってからは勃起さえも難しくなってしまいました…
先日、タイミングがバッチリな時に旦那が薬局で高めのマカや亜鉛、ドリンクなどたくさん買ってきて今日は大丈夫!
と言って行為を行ったらやっぱり上手くいかず…
私は、初めはしょうがない。
と思っていたのですが、夫婦共に完全に心が折れて気持ちの行き場がなく涙が止まらなくなりました。
旦那にも謝られ…
悪くないのに…
病院に行った方がいいでしょうか?
病院に行き効果があった方アドバイスをお願いします。
- aki__(5歳5ヶ月)
コメント

香那/亮汰
うちは10年近くレスでいざ、子供が欲しくて、仲良しをしようとしましたが、難しくて。
その後、1年は触れないでいましたが、やっぱり、病院に行きました。
今はシリンジ法と人工授精をしています!

♡♡
同じ状況だったので
お気持ちすごく分かります😣
私の主人も3年前くらいから射精することができなくなってしまいました。
だんだん仲良しの回数も減り、
「ごめんね、全部俺のせいだよね」といつも言われてました。
子どもが欲しいという思いは2人とも変わらなかったので不妊治療の病院へ行って、来週人工授精2回目にチャレンジです!
私の主人は1人でなら時間がかかるけど、射精することができます。なので人工授精は向いてるんだと思います。
一緒に病院に行ったり、検査したりするのがaki_さんのご主人が抵抗なきゃ、行った方がいいと思います!😊ご主人は協力してくれそうですか?
私も絶望的で希望がなくなっていましたが、病院に行ったことでいつか赤ちゃんに会えるかも!って希望が出てきました!
お互いに頑張りましょう!⭐️
-
aki__
コメントありがとうございます!
ほんと同じです…
今は普通の産婦人科でわたしだけの受診なので男性不妊治療もしている病院に転院を考えてみます。
ただ、旦那の仕事が忙しく日曜日しか休みがありません。
病院には前向きなのですが、日曜日にやっている病院を調べても街中のイマイチな病院しかなく…
旦那は、仕事を休んでまで行くという所までは考えていないので悩む所です。- 9月29日

退会ユーザー
私の旦那もEDです。結婚当初からレスで、早く子供を授かりたい私としては、協力的じゃない様に思え、一時期は喧嘩ばかりしてました。
不妊専門病院は、抵抗あると言うので、泌尿器科に行ってくれ、バイアグラを処方して、タイミングとってます。それでも、私達は月1回しかできないのですが、気持ち的には前向きに考えれる様になりました。
-
aki__
同じくです。
新婚から排卵近く1.2回やるだけでそれ以外は全くです…
バイアグラ効果ありますか?
やっぱり病院が一番ですね!- 9月29日
-
退会ユーザー
バイアグラ飲んで、その夜だけは!って感じですが、飲まなかったらできない方なので、少しはイイのかな??って思います。
ただ、薬飲んでも1日おきにでもできたら、よりマシなんですが、ウチは月1回限度なので、排卵日狙い、この日!っと決める選択に私自身がストレス大です〜- 10月1日
-
aki__
バイアグラは、勃起だけでなく性欲も出るんですか?
変なこと聞いてすみません…
本当に一日おきにできたらいいんですけどね😂
病院で排卵を見てもらい頑張りますやっても上手くいかないことが多いので射精出来るまで毎日一応頑張ります。
日によっては絶対無理そうならすぐにやめるって感じです💧- 10月3日
-
退会ユーザー
私もよくわかってないんですが、性欲を高めるものじゃないそーです。
血流を陰部?に集中させる?様な働きがあり、勃起できる様になるみたいです。ただ、射精までも影響あるのかはよく分かりません。旦那なりに、射精できる様に頑張っている様なので。
旦那様は、やはり病院に行くのは前向きにはなれそーにないですか??- 10月3日
-
aki__
勃起のためなんですね!
日曜日だけの休みなのですが、平日に仕事を休んでまで行くつもりはないみたいなので日曜日やってる街中の病院に行こうかと思っています。
ただ、街中の病院が初めてなので信用できるのか…って感じです💦- 10月4日

ながいも
うちの旦那も妊活始めてからみるみる射精できなくなりました…必死で人工受精にチャレンジしてますが足りてません、顕微受精レベルです(-∀-`; )
地元の産婦人科では男性不妊の取り扱いがないので、泌尿器科に行って検査を受けて欲しいのですが、
もしもプレッシャーやストレスが原因だったら、かえって悪影響になるのかなとも思ったり…
現在も闘っているのでアドバイスできることがなく…すみません😣💦⤵️
うちの旦那もよく泣いて謝ってくるので、相当辛いんだと思います。
お互い改善法が見つかるといいですね。
-
aki__
たしかに、量も少なくなってきました。
病院は前向きですが、日曜日しか休みがないので近くの泌尿器科は全くやっておらず…ってかんじです💦
仕事休んでまでは行きたくないみたいなので日曜日にやってる街中の病院を考えていますが、どこも怪しくて😢
はい。お互い赤ちゃんに会えるのを楽しみに心を保ちましょう!- 9月29日
aki__
コメントありがとうございます!
そうだったのですね…難しいです。本当に…
男性はどのような治療内容か教えて頂きたいです!
香那/亮汰
私は初診で問診をし、
血液検査、ホルモン検査、卵管造影などを生理周期に合わせてやりました。
旦那さんは精液検査だけしました。
旦那さんの奇形率が高い感じで、次の月に再検査になりました。
私も卵管造影に癒着らしい影があるため、年末あたりに再検査です。
で、こちらから、医師にレスだから人工授精をしたい話をしたら、シリンジ法もあるよ?と言われました。
ですが、確率を上げたいから両方をやりたいと言いました。
で、2回人工授精しましたが、どんどん精子の数値が下がり、体外受精を勧められています。
うちは、立たない事が彼を苦しめていたように思います。私から、病院で人工授精したい。とか、体外受精になるかも。とか話しても、前向きにしてくれます!
aki__
返信遅れてすみません!
ありがとうございます!
旦那の精液検査考えています。
シリンジ法も考えてみます…
男性に取っては立たないのもすごいストレスみたいですね…
しかもわたしの子どもがほしいという気持ちが伝わりすぎてそれも合わさってダメですね。
色々な方法があることを伝えてみます!