
甲賀病院で出産された方へ 甲賀病院の通いやすさや対応について教えてください。検診は先生の曜日が決まっているのか、午前診しかない場合の緊急時の対応についても知りたいです。
滋賀県甲賀市の公立甲賀病院で出産された方
がいれば、教えて欲しいです。
出産する病院を甲賀病院にするか迷っています。
仕事をしていることもあり、できるだけ仕事を休まずに検診や診察に行ける病院の方が 通いやすいかなと思っていて、悩んでいます。
甲賀病院は検診は 担当の先生で曜日が
決まっていますか?
午前診しかないみたいですが、緊急で体調が
悪くなった時などは どうされましたか?
教えて欲しいです。
- なな
コメント

柊
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
あたし、去年甲賀病院で帝王切開出産しました♪その時は田中先生だったんですが、転院されちゃいましたがみんないい先生ですよ♪体調悪くなった時はすぐ産婦人科に電話しました♪♪

柊
担当医師は大体決まってました♪
そうですね♪担当医師がいる曜日でした♪診察は午後の時もありましたよ♪
-
なな
午後診もあるんですね!
HP見てたら、午前中しか診察書いてなかったので、知らなかったです(#•v•#)
夜診のあるクリニックにするか悩みます(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨- 9月16日
なな
初めまして(´∩༝∩`*)₊‧
コメントありがとうございます!
担当の先生が決まってるんですね。
じゃあ妊婦健診の時は、その先生の曜日で 予約取るって感じですか?
あと診察は平日の午前中だけですよね?
色々聞いてすみません(;_;)
甲賀病院、近くて総合病院なので 良いなーと思うのですが、平日の午前中だけだと仕事休んで 診察とか検診に行かないといけないのが 不安で。