![みほりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮崎市在住の方へ質問です。初めての予防接種でどんぐりこども診療所が混んでいたので、せんなり小児科を受診しようと考えています。経験のある方、お話し下さい。
宮崎市にお住まいの方に質問です😃
初めての予防接種で、どんぐりこども診療所に行こうと思ってたんですが、予約がいっぱいでやめました😖
他にないかと探してて、せんなり小児科を受診しょうと思います😊
せんなり小児科に行かれたことのある方教えて下さい😄
噂では風邪が治りにくいので、他の病院に変えたと意見もありました。
- みほりん(6歳)
コメント
![おーいお茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーいお茶
まだ予防接種以外に受診したことないですが、先生も看護師さんも優しいですよ🎵アドバイスになってなくてすみません😭
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
せんなり小児科行ってました!
乳児までは受診してましたが
風邪をひいても同じ薬ばっかでなかなか治らず……生協病院に今は行ってます(*^^*)
-
みほりん
お返事ありがとうございます😆
噂どおり風邪は治らないんですね🤣
様子をみて今後どおするか考えてみます😆- 9月17日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
かかりつけがせんなり小児科です。先生も看護師さんも信頼しています。
子どもは熱を出して免疫をつけていくもの、と、私は思っています。
初めての育児で心配なことがいろいろあって、熱を出すたびにみてもらいに行きました。相談にも親身に乗ってくれましたよ。
-
みほりん
お返事ありがとうございます😆
そうなんですね😃
育児の相談にのってくれるのはありがたいですね😁
せんなり小児科に行ってみようと思います😊- 9月17日
![しばふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しばふ
せんなり小児科行ってます。
予防接種2時〜3時の間となってますが今の時期であれば患者さんも少ないので11時とか16時とか空いてそうな時間に行けばパパッと終わらせてくれますよ。
看護師さんも丁寧で優しい方ばかりです。
でも、先生の診察が少し雑と言うかあっさり終わらせてしまわれるので病名とか気になるのであればその都度質問した方が良いと思います。
-
みほりん
お返事ありがとうございます😄
そうなんですね😃
どんな先生なのか心配ですけど心の準備をして行きたいと思います(笑)😊- 9月17日
みほりん
お返事ありがとうございます😆
そうなんですね😃教えていただきありがとうございます😄