

ちー1130
長肌着は買いませんでした。新生児のうちは短肌着とコンビ肌着でしたよ。

025
正直、差はない気がします(笑)
私は西松屋で、短肌着+長肌着+コンビ肌着がセットになったものを購入したので両方交互に着せてます。

ひろ
後後の事を考えると、コンビ肌着の方が使いました。
新生児で動かない頃はボタン止めずに使ってましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ボタン止めなければいいんですね!
- 9月14日

A
短肌着も長肌着も使いませんでした…(>_<)
抱っこする時服が上に上がってめんどくさかったので、、
夏生まれでコンビ肌着1枚で過ごしてました!
カバーオールの中に着たりするなら短肌着もあってもいいかもです\( ˆoˆ )/

あお
結構早いうちから足をバタバタさせてたので、ボタン止められるコンビ肌着の方が良かったです😊
ボタン止めなければ長肌着みたいになりますし✨
-
はじめてのママリ🔰
確かにボタン止めなければ長肌着ですね!
- 9月14日

🐻
なん月出産かにもよると思うのですが、うちは5月末だったので短肌着15枚とコンビニ肌着10枚、長肌着2枚でした!!
短肌着や長肌着のほうがオムツ替えしやすいです!
が、紐結ぶのが面倒なので次の子は最初からボディスーツにするよていです(*^^*)
コメント