
赤ちゃんの下痢について教えてください。6ヶ月の男の子がいて、うんちがゆるめで漏れることがあります。離乳食でほうれん草を与えたら、うんちに混じって出てきました。初めての食品で下痢になった経験の方、症状を教えてください。
赤ちゃんの下痢について教えて下さい。
汚いお話すみません😣💦
6ヶ月の男の子を完母で育ててます。
今のところ一度も風邪ひいたことなく、元気に過ごしてます。
うんちについて疑問なのですが、赤ちゃんの下痢ってどんな状態なのでしょうか?
うちの子は完母のせいか完母だからか
うんちゆるめでよく漏れるくらいだし、
便秘とは無縁で一日一回以上、うんちします。
大人で言えば下痢な感じだけど、赤ちゃんがいざ下痢したら見分けをどうつければいいのでしょうか??
また、今日のできごとですが
2週間くらい前から離乳食を開始して
本日は初めてほうれん草を与えました。
すると今日のうんちが、漏れてるというか飛び散ってるみたいになってました( ´△`)
うんちにほうれん草混じっててそのまま出てきてました。
長文になりすみません
また、離乳食で初めて与えた食品で下痢になったことあるかた
なったときの 下痢の様子もきかせてください😵
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)

☆m&m☆
赤ちゃんのうんちってもともとゆるいですもんね笑
娘もそのころは最低三回は毎日してました!
しかしいざ下痢になるとすぐわかりますよ!本当に水です。しかもノロとかになるともう真っ白のうんちです。
ほうれん草とかそのままでますよね笑懐かしい!笑
消化の力がまだまだなのでそのまま出ることは多々ありますよ!
今でさえコーンや枝豆などそのままでてきます笑
コメント