
現在6ヶ月の息子と妊娠8wの赤ちゃんを持つママです。ベビーカーについて相談です。1歳の息子と新生児を同時に乗せる方法を知りたいです。二人乗りベビーカーが必要でしょうか。
年子持つママさんに質問させて頂きます!
現在もうすぐ6ヶ月になる息子とお腹の中に8wの赤ちゃんがいます!
息子は早生まれで、お腹の赤ちゃんは4月23日出産予定日になるので学年としては2個?離れるのかなと思います。
まずチャイルドシートはもう1つ用意する予定ではあるんですが…
ベビーカーは皆さんどうしてますか?💦
下の子が産まれる頃は1歳になってるのでベビーカーに乗せ、下の子は抱っこ紐でやり過ごせるものなのかと思い、質問させて頂きました😅
基本、車移動なのでベビーカー2個は1人で押せないし車にも積めないし…
二人乗りのベビーカーを購入するべきなのか…
チャイルドシートもベビーカーも先輩に頂いたものなので大切に使いたいと思ってます!
- 30黒ハリ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あゆ
1歳1ヶ月差の兄弟がいます😃✨
うちも二人乗りのベビーカーを考えましたが車移動+値段が意外と高いっていうのもあり購入せずに過ごしました!
基本的に上の子をベビーカーで下の子を抱っこしてました。上の子が「だっこ」とせがんだ時には少しだけおんぶしてあげました😁
あとは上の子に靴を選んでお気に入りの靴で歩いてもらいました♡
参考になれば嬉しいです😍

ぷー
一歳四ヶ月差でーす😆
下の子生まれる頃に
上の子はもう走っていたので(笑)
上の子は基本歩きで
下の子用に抱っこ紐+ベビーカーです🙋♀️
-
30黒ハリ
やはり2個は必要なさそうですね😋
焦って購入しなくて良かったです😊
抱っこ紐使いながらダッシュは辛そうですが…🤣🤣🤣
今のまま次の子を迎えようと思います!
ありがとうございます☺️- 9月14日

yuu
来年5月にもう1人増える予定です💭
うちは学年差年子です💭
チャイルドシートのみ買い足して
ベビーカーはひとつのままで
抱っこ紐にしようと思ってます💫
-
yuu
2学年差年子です😓すいません
- 9月14日
-
30黒ハリ
2人目おめでとうございます🎉
やっぱりチャイルドシートは買うしかないですよね😅
どんどん乗る場所を取られていきますね😱笑
上の子はあまり抱っこ紐を使わなかったので、下の子のために抱っこ紐は綺麗に保管しておきます😊
お互い2人目の出産を無事迎えられるといいですね☺️
ありがとうございます😚- 9月14日
-
yuu
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
ですよね…私の車は軽なので後ろに2人は難しいかもしれないし😭😭
そうなんですね!羨ましい☺️
うちはなくては過ごせないです😓
買い物などの時に💭
無理せず過ごしてくださいね💫- 9月14日
-
30黒ハリ
私も年子?ではありますが、2学年差になるはずです😊
- 9月14日
-
yuu
そうなんですね🤔!
今年にご長男で来年に次のお子さんだから普通の年子だと思いました😅- 9月14日
-
30黒ハリ
説明不足で申し訳ありませんでした🙇
- 9月14日
-
yuu
いえいえ😅
大変かと思いますが頑張ってください☺️☺️
私は実家にも頼れそうになく旦那の仕事終わりも遅いので息子をどうしようか悩んでて🌀- 9月14日
-
30黒ハリ
お互い頑張りましょう☺️
実家に頼れないのは辛いですよね💦
友達で完全に1人プレーでかなり参ってました😱
本人が精神的にやられたせいで原因不明の病気になったり大変そうで…
あまり意気込まないで子育ては手抜きでいいんだよ〜と言われつつなかなか難しいですよね😭
何かいい方法があればいいんですが…
お力になれずごめんなさい🙏- 9月14日
-
yuu
いえいえ😓産婦人科では授乳中以外は一緒に入れるんですが授乳中
部屋に放置しておく訳には行かないので😔笑
どうしても無理そうだったら母に仕事帰りに少しだけでもよってもらったりしてもらおうと思います😵
ありがとうございます🙇♂️- 9月14日
30黒ハリ
私も下見に二人乗りベビーカーを見たんですがホント高いですよね💦
1歳にもなると歩けるようになるんですね☺️
私もお気に入りの靴を見つけてたくさん歩かせたいと思います😊
ありがとうございます😚