
治療でヤーズを服用しています。でもなかなか慣れなくて副作用が辛い日…
治療でヤーズを服用しています。
でもなかなか慣れなくて副作用が辛い日々です😥1シート目は鮮血ではないが、生理終わることなくずっと茶色出血続きそのまま偽薬に入りました。2シート目でしっかり止まってくれたものの偽薬になる6日前から赤い出血になりました。
もうすぐ偽薬に入りますが…出血してるのに薬を飲んで意味あるのか?って気分です。まだ出血だけならいいけど、息苦しさだるさがあり日々辛いなぁって感じます。副作用あった方、3シート目でもっと楽になりますかね❓いつまでに慣れなければ諦めるかって悩んでいます🤔
- こま
コメント

むーちゃん
こんにちは!
薬は毎日同じ時間に飲んでいますか?
私も昔ピルを服用していましたが、種類によっては2〜3時間服用時間がずれただけで出血してしまうものもありました。
なので、携帯のアラームなどを活用して同じ時間に飲むように工夫をしたら出血はしなくなりました。
あとは、副作用や効能もかなりピルの種類によって違ったなぁと、感じました。
私はオーソMというのが一番体にあっていたみたいですが、残念ながらもう生産終了してしまったので、同じような効能のルナベルというものを勧められました。
もし、ヤーズが合わないと感じていらっしゃいましたら、ルナベルは保険も効きますし、試してみてはいかがでしょうか?
こま
同じ時間にだいたい飲んでますが低用量ピルだからでしょうかね…3シートになったら変わるのか…やってみないとわからないけど憂鬱です😣ルナベルもほかも全て相当な吐き気でアウトで今に至ります😥なので、これが駄目だとピルは諦めになります😥
むーちゃん
その他のピルも試されたんですね!
体質によって合う合わないはあると思いますが、全部ダメなのは厳しいですね…
処方してもらってる病院で吐き気のことは相談されたのでしょうか?
こま
吐き気どめ一緒に服用しても日常生活ができなくなるので難しいです😣ディナゲストは吐き気はでないものの薬疹、出血だらけや、下腹部痛がでるため、諦めました…
もうヤーズ頼りですが、こちらをもう少し続けたら安定するなら頑張りたいところです🤔