※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

奈良県橿原市の1歳半検診の待ち時間や駐車場について教えてください。早めに行って順番待ちした方がいいですか?車で行っても止められますか?

奈良県橿原市の1歳半検診について知りたいです。
待ち時間がすごく長いと聞いたのですが、早めに行って順番待ちをした方がいいですか?車で行っても止められますか?
ぜひ教えてください😊!

コメント

あーたん

めっちゃ人たくさんいますよー。
来た人順になるので、早く行けば行くほど終わるのもはやいです。
私は受付時間開始くらいにいきましたが、もういっぱいでだいぶ1時間以上は待ちました
。すでに30人くらい前にいました。
子供は遊ぶスペースなどもあります。
結構早めに行くのオススメします。
手続きなどは市役所の方になったのでその分の車がないので、車は止めれましたよー。

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます。
    早めに行くようにします!
    市役所…?畝傍の所で検診ですよね?どんな検診ですか?
    質問責めですみません😭

    • 9月14日
  • あーたん

    あーたん

    検診は畝傍のところですよ。😊

    児童手当とか書類手続きなどは新しく出来た八木駅前にある市役所の方でするように変わったのでそういう人たちの車とかもないのでその分停めるスペースはあります。☺️
    畝傍のところはその日の検診の人達だけなので、、👍

    検診内容は、
    積み木が積めるか、
    ペンをもって紙に書けるか、
    車とかイヌとか色々書いた物をみせられて保健師さんが言ったのを指さしして分かるかなど検査しました。

    その後身体測定、歯科検診して、病院で1歳6ヶ月検診の髪と尿検査のをもらっておわりました。

    帰りに絵本もらって帰りました。

    • 9月15日
  • ままりん

    ままりん

    詳しくありがとうございます😊

    すこし早めに車で行きたいと思います!市の検診が終わってから、小児科の方は予約する感じですよね??

    • 9月15日
  • あーたん

    あーたん

    いえいえ👍

    そうですよー。市のが終わってから小児科に予約です。😊

    • 9月15日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます😊❤️

    • 9月16日