
コメント

カルピスママ
子供ではないのですが、
自分が学区外の幼稚園に行ってたため入学の時には知っている子はいませんでした!
なので小さいときからの幼馴染…みたいな子はいないのですが、友達作りに困った記憶はないので大丈夫だったんだと思います😊

みかん
上2人は市内の遠くの幼稚園だったため、学校へ上がる時はお友達0でした💦
4月1日から学童に通い、入学式では数人が顔見知りレベルに…
学童っ子から仲良くなり今は地区の子とたくさん遊んでいます( ´ ▽ ` )
問題は親でして。
最初はかなり孤独でした😅
-
ムームー
ありがとうございました(*^^*)
体験談とても嬉しいです。
なるほど!4月1日から学童に行きお友達が少し出来て、その後も増えてあまり問題なさそうですね✨
親はやはり孤独なのですね(>_<)ある程度知り合い同士でかたまったり…私も自分から声を掛けたり積極的ではないので、不安ですね(^o^;)- 9月15日
-
みかん
ちょっとした事を聞けるママが必要でした( ; ; )
図工の材料の量はどれくらい?や水着は指定が無難なの?など…- 9月15日
ムームー
ありがとうございました(*^^*)
体験談とても嬉しいです。
友達作りはそれ程神経質にならなくても、大丈夫みたいですね!