
34週の妊婦です。右脇腹を蹴られるとくすぐったいです。旦那にもよくくすぐられます。
こんにちは。
先日妊娠34週になりました。
最近、お腹の中で元気よく動いてて、ママになるんだという実感も増してきました😳
そこで、胎動のことで、みなさんにお聞きしたいです!
よく、脇腹を蹴られてるのか押されてるのか、刺激されてすごくくすぐったいです。
決まって右側で、たぶん基本赤ちゃんも右側で落ち着いてるんだろうなーと思ってるんですが、忘れた頃に脇腹やられて、1人の時はやめてー😱って喚いています😂
みなさんは、脇腹刺激されますか?😳
それと、今は実家に帰省中なんですが、自宅では旦那にもよくくすぐられてました...
旦那に似てるんでしょうか😅
- はちみつ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は左の脇腹ばっかり蹴られてましたよ🤣おかげさまで左の脇腹は妊娠線だらけです笑笑

そら
私もあります!
蹴られてるのが押されてるのかは
分かりませんが
すごい力で痛いほどです笑
小さいけど元気だよって
言われてるみたいで☺️
私も1人で叫んでます🤣
-
はちみつ
元気なのはいい事だけど、脇腹は辞めてー!ってなります😂
叫びますよね😁😂
昨日はされすぎて、お母ちゃん怒るよ~っていうと、一時はしなくなりました笑
まぐれかもですが...🤔- 9月14日
-
そら
ほんとですよね🤣
叫んでますね笑
一応聞こえてると思います(*´꒳`*)
私も怒るよ〜って言うと
止まるんです✨- 9月14日
-
はちみつ
膀胱付近もたまに刺激されるので、もしかしたら、うちの子は確信犯なのかもです😂
たまに変な声で叫んじゃいます🤣
聞こえてるんですかね?💦
あながち、まぐれではないのかもですね😂😂- 9月14日
-
そら
確信犯ですね笑
それ、分かります🤣
耳は聞こえてるはずです!
まぐれではないと思います😊- 9月14日
-
はちみつ
やっぱり確信犯ですかね😂
いたずらっ子やぁ...💦
ですよね(;´・ω・)
ママの嫌がる声を面白がってやってるんですかね( ̄▽ ̄;)
お腹の中にいる時から怒られるのは嫌なんですね😂- 9月14日
-
そら
こんな時間ですみません!
はい、だと思います😂
私はいたずらっ子の覚悟を
決めましたw
もしかしたらもっと声が聞きたいのかもですね💕
あははは笑
そー考えるとかわいいですよね(∩˃o˂∩)♡- 9月15日
-
はちみつ
おはようございます♪
私ももういたずらっ子の覚悟決めようかな...🤔笑
ん~、なるほど😂
声聞きたくてしてるのなら可愛く思えてきますね😂✨
無意識に怒られるのは避けてるんですかね😁- 9月15日
-
そら
こんばんは!
覚悟だけ決めて、そーでなければ
それはそれでって感じです笑
前向きに考えてるだけですけどね😂
そーかもですよ(*´ω`*)- 9月15日
-
はちみつ
こんばんは(^o^)
なるほどですね(*´罒`*)
いや、前向きに考えないとですよ💦
じゃないとこの先やってけなさそうな😱- 9月15日
-
そら
こんにちは😊
はい✨
ですよね^^;
前向きが1番ですね(*´꒳`*)- 9月17日
-
はちみつ
こんにちは😁
ホントですね😌
何事も、前向きが1番ですよね😁💕- 9月17日
-
そら
おはようございます😊
はい✨
そーだと思います(*´ω`*)- 9月18日

あさな
私なんでか分からないけどよく
みぞ落ち蹴られます笑
思わず痛いとか言っちゃいますよね笑
-
はちみつ
鳩尾は脇腹よりつらいかもですね😱😱
つい言っちゃいますよね💦- 9月14日

とまと
脇腹とか、あばらとかすごい蹴ってきます😂💓痛すぎて声が出ます😂😂
-
はちみつ
脇腹のみならずあばらまで😱
折られないように気をつけてくださいね💦
やっぱり声でちゃいますよね💦- 9月14日
はちみつ
そうなんですね!😱
くすぐったくなかったですか?😳
妊娠線も出来ちゃったんですね😱
私は辛うじて出来てないです💦
退会ユーザー
最初はくすぐったいんですけどされすぎると痛いです…笑笑
臨月に入って一気にできてよく蹴られてた左側は右とは比にならないくらいたくさんできてます😵
はちみつ
たしかにされすぎたらくすぐったい越して痛く感じますね💦
わかったからやめて~って毎回なってます笑
そして最近は脇腹やられる度に、くすぐり返してます🤣
臨月入ってから一気に出来たんですね😱
私も臨月入ったら出来ちゃうのかなぁ(*ToT)
特にケアもしてないので心配です(*ToT)
退会ユーザー
全然できなくて余裕だったんですけどいきなりできましたよ😵
胎動、懐かしいです😍たまにムービー見返して変な気持ちになってます笑
これ蹴ってたのがこの子かーみたいな笑笑
はちみつ
まじですか😱
今は少しは消えましたか?(´・ω・`)
できれば出来て欲しくない(*ToT)
産まれちゃうと懐かしいのと、寂しくなりそうですね💧
なんとも言えない気持ちになりそうですね😂
退会ユーザー
だいぶ薄くはなりましたがまだまだです😵どんなにケアしててもできる人もいますもんね😵
お腹にいると色々マイナートラブルはあるけど静かだし楽だったのかなーと思えます☺️
はちみつ
4ヶ月経ってもまだまだなんですね😱
そうですよね(T_T)
こればっかりは体質もあるし、運ですかね💧
やっぱり生まれてからは寝れないですか?(*ToT)
退会ユーザー
運ですね😵
最初の頃は確かに寝れずで2〜3時間おきに夜中も起きてましたが今はずっと寝てくれてるので助かってますよ☺️でもよく寝る子かそうでないかも運です…笑笑
はちみつ
そうですよね(*ToT)
出来ないことを祈ります...
やっぱり授乳もあるしで寝れないですよね(*ToT)
うちも寝てくれる子だといいのですが...
退会ユーザー
でも意外に最初の頃は気張り詰めてて寝なくてもなんとかなるもんです!笑笑
寝てくれる子ならいいですね😵それだけでだいぶ違うと思います…
はちみつ
なるほどですね!
3時間起きとかの授乳は以前の仕事でも経験したことあるので(犬ですが...)、その時もなんとかなってたんで、人間の赤ちゃんでもなんとか耐え抜けると信じたいです😂
よく寝てくれることを祈ってます🤣
でも夜によく動くので、あまり期待しすぎず...ですね😅
退会ユーザー
我が子ですから余計にへっちゃらですよ☺️少し慣れてきた頃に一気に疲れがきますが…笑笑
こればっかりは祈るしかないですね🤣
はちみつ
ですかね( ̄▽ ̄;)
慣れてくると少しきも緩みますもんね💦
そうですね😱
今から言い聞かせときます🤣