
コメント

退会ユーザー
生後5ヶ月の頃に初めて外食しました(^^)
でも3、4ヶ月に1回あるか無しかくらいでまだ片手で数える程度しかしてないです(^ω^;)

ロズワール邸のメイド(妹)
イオンとかのフードコートならベビーカーで行けるので、平日空いているときにいきました!
生後二ヶ月半くらいだったと思います。
普通の飲食店はまだ入ったことないです(›´ω`‹ )
-
やっぴ☆
回答ありがとうございます(^ ^)
確かにフードコートならささっと食べれるし平日は空いてるからいいかもですね☆
普通の飲食店入るの勇気いりますよね〜- 12月21日

anchi
首がすわったぐらいにデビューしました!
-
やっぴ☆
回答ありがとうございます(^ ^)
だいたい4ヶ月くらいですかね(*^^*)- 12月21日

ひなの
初めてしたのはお宮参り後なので1ヵ月です( ¨̮ )
その後は個室の座敷でちょくちょくですね(*Ü*)
座敷じゃないところとかは首が座ってからバンボ持参で行ってました( ¨̮ )
我が家は結構外食してましたよ〜!
動かないうちが楽だったなと今なら思います😅
-
やっぴ☆
回答ありがとうございます(^ ^)
お宮参り後に外食するの方はよくいますよね(*^^*)
個室で座敷なら安心ですね!
確かに動き回ると大変ですもんね!
私も外食なら個室で座敷から始めたいとおもいます☆- 12月21日

あ★き
もうすぐ2ヶ月ですが、先日大きいレストランでランチしてきました(*^^*)
-
やっぴ☆
回答ありがとうございます(^ ^)
うちも明日で2カ月です!近いですね(^ ^)
レストランデビューしたんですね(^ ^)
私もそろそろ外食したいなーと思ってるところです☆- 12月21日

むぅぅう*6児まま
初めては確か1ヶ月検診の後に、個室で座敷のある蕎麦屋さんに行きました(*^^*)
-
やっぴ☆
回答ありがとうございます(^ ^)
1ヶ月検診後に行ったんですね!やっぱり個室で座敷は絶対ですね☆- 12月22日

スナップエンドウ
お食い初めの時、初めて外食しました!
義親も一緒だったのでゆっくりできました(^^)
ママ友同士のフードコートは生後半年から、親子カフェは8カ月頃です‼︎
生後1カ月半の時、ショッピングモールに入ってる飲食店で食事をしようと思い、メニューを注文した所で娘がギャン泣きをしたので、旦那だけ食べて私は授乳室。笑
私のご飯は持ち帰りさせてもらいました(-。-;笑
それ以降は家族3人の外食はトラウマで1歳までできなかったです(>_<)
-
やっぴ☆
回答ありがとうございます(^ ^)
親も一緒だと安心できますね!
お店でギャン泣きされると出ざるを得ないですよね^_^;
確かにまた泣いたらどうしようってなりますね…走り回れるようになったらそれはそれで大変だし^_^;- 12月22日
-
スナップエンドウ
1カ月半でトライしたのが間違いでした(>_<)
ファミレスとかなら連れて行っても大丈夫だけどそれ以外のお店は個室があるところを選んでいます。- 12月22日
-
やっぴ☆
そうですね!私もファミレスからデビューしてみようかな(^ ^)
それ以外は個室ですね☆- 12月22日
やっぴ☆
回答ありがとうございます(^ ^)
あまり外食はされないんですね!
赤ちゃんいると大変ですもんねー^_^;