
最近、義祖父母が息子にたいしての行動がすごいんです。2人とも細かく口…
最近、義祖父母が息子にたいしての行動がすごいんです。
2人とも細かく口うるさい人で旦那もお義母さんも大嫌いで口も聞きたくないって言ってます😂
私も嫌いなんですが、息子のことをすごく溺愛してて
息子のために毎月貯金してくれたり、
会うたび私にもお小遣いをくれたりします。
ですが、援助してくれてるから...
って割り切れなくて😞
ほっぺや手の甲にちゅーは当たり前にするんですが、
生理的に無理で気持ち悪く息子が可愛そうで仕方ありません😞
もっと小さい時に同じ箸を使って物をあげたり顔にキスはやめてと言ってありますが、もぅ忘れてると思います。
昨日は、義祖母が息子に抹茶ラテをあげようとしてました。
息子がすごい勢いで押し返してくれたので、助かりましたが私が『そんなのまだ飲めないよ』なんて言っても無意味だったんです🤷🏻♀️
そのくせ息子の顔に引っかき傷があったりすると
『ちゃんと見てないとダメでしょ、可愛そうに』とか..
しまいには、しょっちゅう
『おかあさんのとこおいで〜、間違えた!ババのとこだねー笑』
なんて言ってて😰
ひ孫に向かって自分のことおかあさんってどんな心情なんだろうっていつも思ってます🙄
せめてちゅーと勝手に物あげるのやめてほしいんですけどなんて言ったらいいですかね😞💦
- むぅ(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

k
むぅさんがその都度伝えるよりも旦那さんやその御家族の方が伝える方が角が立たないのかな?と思います😂
旦那さんには伝えていますか?
むぅ
返信ありがとうございます!
旦那には伝えてます!
でも、本人も話したくないから
私の話に共感してくれるだけで..😂
やっぱり私からじゃない方がいいですよね😞
k
でも、旦那さんやご家族の方よりむぅさんのほうがもっと話したくないですよね?😂
全くの他人ですし(笑)
私なら旦那に出てもらいますね😂✋
むぅ
本当にそうなんです🤦🏻♀️笑
多い時は週2で無理やりきたり呼ばれたりして..なんでこんなに会ってるんだろうって不思議すぎて..😂
やっぱ私も旦那に頑張ってもらいます🤔