
保育園又は幼稚園に通われてるお子さんがいる方に質問です('ω')お子さん…
保育園又は幼稚園に通われてるお子さんがいる方に質問です('ω')
お子さんは保育園又は幼稚園のお話してくれますか⁇
私のとこの娘は去年の10月から満3歳児クラスに入り来月で幼稚園に通いだして1年になるのですが、幼稚園の事を自らは話さないです…💧
【例】
「今日は幼稚園で何したの?」→「わかんない」
「幼稚園楽しかった?」→「楽しかった」
「今日は〇〇ちゃんと遊べた?」→「遊べた」
「〇〇ちゃんと何して遊んだの?」→「わかんない」
「何かのおもちゃで遊んだの?」→「わかんない」
⬆︎ざっくり言ってこんな感じで、話が終わってしまいます💧
今は娘は年少なのですが、年少さんはこんな感じなんでしょうか…💧⁇
(まぁ、性格もあるし人それぞれだとは思ってます。)
- みぃすけつー。(・8・)(3歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
うちはもう3年目なので多少は違うのかな😅
けっこう話します。
下の子も同じだけ通ってるので、おしゃべりできるようになったここ一年はなんでもベラベラしゃべってくれます。
誰にこうやられたとかも、先生は名前を伏せてるけど無意味なくらいに😅

えりな
私の子2人もそうでしたよ!
先生に相談したら、小さいうちはその日あったことが多すぎて思い出せないみたいです!
よっぽど印象に残ったことは話すようになりますよ!と教えて貰いました!!
確かに○○会とか特別な行事などは、興奮しながら話してました!
-
みぃすけつー。(・8・)
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
特別な行事…そのうち話してくれるようになるといいんですが…😭- 9月14日

K☆S
答えの返しはうちもほとんどそんな感じです。
でもたまに歌口ずさんでるので、そういう時にそれなんの歌?と聞いてなんとなく覚えたりして、次の日に同じ歌を歌ってみてこの歌歌った?など聞いたりしてます(*^_^*)
あとは季節の歌をやってるみたいなので、今だとお月見の歌を口ずさむと一緒に歌ってくれるので、やっぱり幼稚園でこれやってるんだなって思ったしてます⑅◡̈*
娘の友達のママに幼稚園の話ししたりすると、うち全然話してくれないから何してるのかわかんない(>_<)
と言ってるので、そんなもんだと思います。
-
みぃすけつー。(・8・)
コメントありがとうございます😊
たまに家で幼稚園で歌ったであろう歌を歌ってるので、「それ幼稚園で歌ったの?」って言っても「わかんない」って言われます💧
翌日に「昨日歌ってた歌を歌った?」って聞いても「わかんない」です😓
何を聞いても「わかんない」と言うので幼稚園で何をしてるのかがいまいちわかってないです…💧
でも、そんなもんって言ってもらえて、少し安心しました😣- 9月14日
みぃすけつー。(・8・)
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😣
こっちから聞いて上の通りで、すぐ会話が終わっちゃって…💧
話してくれるのが羨ましいです💧