![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でマタニティブルーか不安。旦那が趣味で遊び過ぎて私との時間が減り、女性との関わりに戸惑い。依存感や未来への不安があり、赤ちゃんとの関係も考える。
妊娠7ヶ月になりました。
独身気分が全く抜けない旦那にイライラしたり急に淋しくなったり悲しくなったり虚しくなったりします。
マタニティブルーでしょうか?
趣味繋がりメンバーで県外に1泊旅行に行ってもいい?と聞いてきました。
今のところ男4人、でもメンバーを募ってるからきっと女も加わるだろうと。
みんなでワイワイガヤガヤ観光したり食べ歩きしたりしてテンションMAXな旦那が安易に想像できます。
毎週のように趣味繋がりメンバー男女でご飯行ったり飲み行ったりボーリングにBBQ…
女として見ることなんてないと言うものの、独身やバツイチ女がいる場はどうしても嫌です。
いつもグループLINEの通知が鳴るし、個別に女とLINEすることもあります。
妊娠が分かってから大好きだった旅行もお預けにされ、平日も仕事終わりに趣味優先で帰宅も22時や23時、週末すら旦那は遊ぶようになりました。
付き合ってる頃は週末は私との時間でした。
つい泣いてしまうと すぐ泣く とか、
この状況に苛立ってムスッとすると また怒る とか、
なんでそんな返しが出来るのかわかりません。
私の心が狭すぎるんでしょうか?
旦那に依存し過ぎなんでしょうか?
こんなに悩んだり苦しんだり、、
早く赤ちゃんに会いたい。
そうしたら旦那が2番になるのかな。
旦那が大好き過ぎて嫌になります。
- mam(2歳11ヶ月, 6歳)
![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam
そうですよね!
俺は大丈夫、健全、みたいな。腹立ちます。
写真撮ればフツーに隣には女がいます。
趣味ってスポーツジムなんですが平日も週3〜4行きます、ランニングは男女関係なく夜にフラフラ走ってます。
妊婦の私とはお散歩もしてくれません。
平日も週末もいつも周りに女がいる状況です。
頻度もどんどん増えてます。
産まれたら控えると言ってますが全く信じられません😭
![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam
ほんとです!
付き合ってる頃は平日ジムに行く分、私と休日は過ごしてくれてました。
独身(実家)時代というより学生(1人暮らし)時代に戻ったと勘違いしてるみたい、私はいつも放置で家政婦してるみたいです。
どんどんレベルアップして遊んでいる状況なんで、産まれたら なんて信じられないです。
もうちょっと大人になってよ とか言われます、ほんとイライラします😭
コメント