
コメント

0131
保険適応で診てもらえたら
2000円くらいで済むかなと♡
病院側が決めれるので行ってみないと
何とも言えないですよね꒰。・ω・`;꒱
おめでとうございます♡♡

可愛い三姉妹
今和田に通ってます٩(*´︶`*)۶
胎嚢確認前は保険適用で2000円でしたが胎嚢確認後初めて初診として7000円でそのあと心拍確認後保険適用で2000円で母子手帳をもらい妊婦検診扱いでそっからは母子手帳にある小山市から補助金で1000円しかかかってませんが血液検査とかそーゆうのがあると母子手帳の補助金でも5000円~8000円かかりました´ω`*
質問者様が小山市住みの場合こんな感じですけど下野市や他の市になると母子手帳にある補助金額がどれぐらいかわからないのでなんとも言えないですが( ´•д•` )💦
-
ほーむ
詳しくコメントありがとうございます😊💗
すごく助かります😭!!
心拍確認後母子手帳なんですね♫
その市町村によって補助金額違うんですね☺︎てっきり一緒なのかと思っていました_φ(・_・
私は栃木市です☺️☺️- 9月15日
-
可愛い三姉妹
はい´ω`*
心拍確認後母子手帳なので私は毎回和田さんに妊娠わかってすぐ行っちゃうので心拍確認までいつも1万以上かかってしまいますが1回で胎嚢や心拍確認ができたらそのときが初診になるので7000円の次から母子手帳になるので負担額は市によって違うみたいなので母子手帳の助成金見ないとなんとも言えませんがつぎの検診から母子手帳が使えるので負担額はかなり減ります٩(*´︶`*)۶
なので私みたいに心拍確認まで1万以上かかることはないですが
早めに行くと行くでお金はかかりますが妊娠が本当だった!とか胎嚢確認できれば赤ちゃんが無事子宮内にいるとかわかるので安心はあります(*∩ω∩)
ただ胎嚢確認前の超初期ですとエコーに映らないので不安はありますが先生にまた1週間後来てねとか言われるので1週間後確認できたりはします٩(*´︶`*)۶
お金をかけたくないのではあれば心拍確認が必ずできるって時期に(生理予定日より1ヶ月前後)に行くといいかもしれないです(*∩ω∩)
排卵ずれてたりもあるので(><)- 9月15日
-
可愛い三姉妹
母子手帳の補助金が栃木市でどれぐらいなのかわからないのですが気になるのであれば市役所に聞いてみるといいと思います´ω`*
私も1人目のときいくらぐらいかかるのか不安で小山市の市役所に聞いて教えてもらいました☺️- 9月15日
-
ほーむ
早く行きすぎるとかかるとか
言いますもんね...φ(・_・
やっぱりかかってしまうんですね😭
今は胎嚢確認待ちなので
毎日不安でググりまくりです😢
つわり症状もないので
本当に妊娠してるのかな?って
なりますよ(*´・ω・)笑
一緒に胎嚢と心拍確認できたら
いいですが祈るのみです☹️💗
一応昨日和田さんで婦人科でかかって
妊娠している事伝え
胎嚢見てもらったんですが
早かったのか見えなかったです( •́ ⍨ •̀)
笑
市役所に行って
金額など聞いてみます٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
ありがとうございます☺︎!!- 9月15日

フレッシュれもん🍋になりたいの
私は初診で胎嚢確認出来て妊婦検診扱いだったので確か7,000円でした!
多めに1万円くらい持っていけば安心だと思います♡
-
ほーむ
ありがとうございます٩( ᐛ )و ✩**・💗
心拍確認の時もそのくらいかかりますか☺︎?- 9月14日
-
フレッシュれもん🍋になりたいの
心拍確認のときは保険適応で2,000円くらいでしたよ🙆
いつ頃病院行く予定ですか?
土曜日はめっちゃ混むから平日行く方が空いてて待ち時間も少ないですよ✨- 9月14日
-
ほーむ
病院は9/26頃行こうかと思います❤︎
昨日婦人科の病気の事で
一応和田さんに行ったので妊娠した事伝え胎嚢確認してくれたのですが
まだ早すぎたのか確認できずで
9/26頃行く予定です😭
4w3dだったので早すぎたんですね_φ(・_・
平日ですね♫平日ならいつの曜日でも空いてるんですか٩( ᐛ )و ✩**・?- 9月15日
-
フレッシュれもん🍋になりたいの
そうなんですね✨
26日だったら私も行くので会うかもですね(笑)
早すぎると見えないですよね😞
でも確認してもらえて良かったですね😊
今のところ平日の朝イチ(09:00くらい)に病院着くように行くとあんまり待たないで診察してます🙆- 9月15日
-
ほーむ
先生はおっとり?で優しい感じの方で
安心ですね٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶❤︎
あ、26日行かれるんですね♫
一緒ですね☺️☺️
朝イチ行ってみたいと思います(^^)- 9月15日
ほーむ
保険適応もあるんですね♫
ありがとうございました😆💗
0131
私が妊娠後初めて行った病院は
赤ちゃんのエコーと子宮頸癌の検査を
してくれて2000円でした!!
ただ、そこの先生と合わなくて
心拍は違う病院で確認しましたが、
勝手に母子手帳を貰いに行ってたので
2回目からは助成券です!!
予定日が分かればいいと言われてて
1回目で分かったので貰いに行きました♡
ほーむ
そうだったんですね٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶💗
ご丁寧に
教えて頂きありがとうございます😊