※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんは夜、どのくらい寝るのか心配。最近は8時間で授乳を求めるようになり、3時間おきに起きる。昼はほとんど寝ず、30分×4回のお昼寝。

おはようございます☀

3ヶ月半の娘がいます。

同じぐらいの月齢のお子さんは、夜はどのくらいまとまって寝ますか?

授乳なしです。

うちは、10時間寝てたのに、最近8時間経つとおっぱいを求めて泣くようになりました。。。
それからは3時間おき。

ちゃんと娘が睡眠取れてるかが心配です。。

ちなみに日中はほとんど寝ず、30分×4回のお昼寝が平均です。

コメント

メメ

その頃は4時間、5時間寝れたら寝たねー!って感じでした

まだ3ヶ月なら全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
睡眠リズムはかなり個人差があるので🤲

  • えま

    えま

    ありがとうございます😊
    睡眠リズムって、個人差大きいんですね。。。
    平均13時間て言われてるので、それ目標にしてるんですが。。足りない😭

    脳の成長には睡眠が必要と聞いて、こちらが気にしすぎて、しんどくなってました。。
    でも、3ヶ月なら大丈夫なんですね🙆
    ちょっと安心しました

    • 9月14日
ふみ

生後3ヶ月半のころは、起床8:00までに、就寝19:00までにのスケジュールで、夜間は2回起きてました。

赤ちゃんによっては月齢が進むと動きが活発になり、夜間寝返りや寝相の悪さで動いて起きやすくなる子もいるみたいです。

うちの子は生後4ヶ月ごろ寝返りや寝相の悪さで動いて、夜間起きる回数が増えました。

試行錯誤した結果、ベビーベッドに大人用のU字抱き枕はめ込んで、娘をしっかりすっぽり囲って寝かせるようにしたら、夜間起きることが無くなりました😃

  • えま

    えま

    ありがとうございます😊

    うちもほぼ同じ時間割です。
    でも、朝6時にはぱっちり👀
    寝かそうとしても怒る怒る。

    夜間2回起きるときは、両方とも授乳してますか?

    ちなみにまだ首がすわったばっかりです。
    寝返りしだしたら、そのU字やって見たいと思います!

    • 9月14日
  • ふみ

    ふみ


    そのころはまさか動いて起きてるとか想像もしてなくて、生後3ヶ月だったのもあって授乳してました😃

    U字抱き枕は首すわり前でも使えますよ。
    顔まわりもちゃんと隙間が出来るので安心です。

    寝んね期のころは画像みたく、寝返り防止クッションみたいに挟み込んでました。

    いまはもう寝んね期じゃないので、自分の好きな体勢でU字抱き枕の色んなとこで寝てます😃

    • 9月14日
  • えま

    えま

    ありがとうございます😊

    U字抱き枕置いたらすぐに起きなくなりましたか?
    夜中の授乳がくせになって、起きたりしないかなと。。。

    • 9月14日
  • ふみ

    ふみ


    よこさんの娘さんが、現時点でおっぱいで寝る癖がついてたら、癖がなくなるまで日にちがかかると思います。

    大人も同じで、癖をなくして新しい習慣に慣れるには日にちかかる場合ありますもんね。

    うちの子は生後1ヶ月半まで添い乳、歩き抱っこでの寝かしつの癖がついてて癖を取りました。

    プラスに考えれば、癖がつくということは新しい癖をつけることも可能だということです😃

    うちの子の場合は夜間起きてた理由が、動いて起きてしまってたので、U字抱き枕でその日から起きなくなりました😃

    • 9月14日
  • えま

    えま

    ありがとうございます!

    すごいよく観察されてますね🤣
    起きる理由とかもわかるなんて。。。

    何度も質問ですみません、最後に、その歩き抱っこでの寝かしつけや添い乳の癖をとるときは、やっぱり泣くとか、それなりに忍耐がいる感じなんですよね?

    • 9月14日
  • ふみ

    ふみ


    うちの子はベビーベッドで寝かせてるんですが、泣いて様子見に行くたびベビーベッドの端とか下とかにいたので、あれ?ひょっとしてと思ったらドンピシャでした(笑)

    もっと早く気づけてればお互いよく寝れたのに😅

    私の場合は泣かせるネントレをして癖を取りました。

    ざっくりですが、

    ベビーベッドに置く→寝ぐずりは放置(近くにはいました)→興奮し過ぎて泣いてるときは抱っこ→泣き止んだらまたベビーベッド

    これを繰り返した結果、癖もなくなり、ベッドで寝て、セルフネンネも出来るようになりました。

    泣かせ過ぎるとサイレントベビーになんて話もありますが、寝ぐずりで泣かせたぐらいじゃサイレントベビーにはならないです。

    むしろ低月齢からよく寝るようになったからか、黄昏泣き無し、今も夜泣きなし、よく遊んで、よく笑う子に育ってくれてます。

    私は詳しくやり方はわからないですが、泣かせないネントレというものもあるそうです。

    なんとなくですが、よこさんは赤ちゃん任せではなく、ある程度親が誘導してあげる子育てが理想なのかなと思いました。私がそうなんですが(笑)

    個人的におすすめの本があって、「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」です。

    ネントレの本なんですが、ネントレするしないに関わらず、赤ちゃんの睡眠について、寝言泣き、入眠儀式、月齢毎のスケジュール、ママへの励ましの言葉など、私は勉強になりました😃

    • 9月14日
  • えま

    えま


    詳しくほんとにありがうございます!!

    私の中の言葉にできなかったモヤモヤが晴れた気がします!!

    寝ぐずりを放置するのはどうなんだろうと思ってたり、眠そうなのに起きたい子供の欲求はどうしたらいいんだろうとか、なんか色々考えてしまいましたが、やっぱり、よく寝る子供の精神安定にはかえられないですよね!

    本も早速購入してみます!!

    ありがとうございました😊

    • 9月14日
  • ふみ

    ふみ


    赤ちゃんは大人と違ってどうしても泣くという形で感情を表現するので、ママとしては泣き止ませなきゃと焦ってしまいますが、泣く種類にもいろいろあって、

    生理的欲求泣き(おっぱい、オムツ、暑い寒いなど)

    心理的欲求泣き(抱っこや甘えなど)

    この2つに関しては、ほとんどのママさんが無意識に対処してあげてると思います。(ちなみに、この2種類の欲求を常日頃から無視すると、サイレントベビーになる可能性があると言われています。ネグレクトとも言われますよね。)

    そして、もう1つの泣く種類ですが、
    「ストレス泣き」があるという専門家の方もいます。

    まだ体も未熟で思うように動けず、自分の気持ちを言葉にすることも出来ず、赤ちゃんでも大人と同じようにストレスがたまってもおかしくはないですよね。

    なので寝ぐずりで泣いてるとき、もし赤ちゃんが「おっぱいないと寝れない!出来ない!」って泣いてるんだとしたら、親として、

    「そうね。出来ないよね。可哀想なことしてごめんね。」と思いおっぱいをあげるのか、

    「おっぱい欲しいね。でも、おっぱいなくても寝んね出来るようにママと一緒に頑張ろうね。」と応援してあげるのか。

    これはどっちが正解とかはなく、親としてどんな育児をしたいかだと思います。

    なので、よこさんが自分に、娘さんに、親子どちらかにでも必要なことと思ったことは、周りにどう言われようとしていいことだと思いますよ😃

    塾や習い事と同じで、よこさんがネントレが必要だと思えばする、それぐらいの感覚でいいと思います。

    また長くなっちゃいました😅

    • 9月14日
  • えま

    えま

    なるほど。。。

    いえいえ、たくさんアドバイスありがとうございます、すごい気持ちが落ち着きました!!

    どっちが正解かがなくて、今ものすごく揺れてるんだなって、自分のこと客観的に見れました。

    ストレス泣きは初めて聞きました。

    もっと私もトモさんみたいに注意深く子供を観察しようと思います!!

    こんな小さい子に。。。と思うけど、でも今だから最小限のストレスでネントレさせてあげられると思ったり、私がしっかりしないといけないっちゅう話ですね。。。😅

    自分の子育ての軸を建てなきゃですね😅

    ありがとうございました!

    • 9月14日
Mackey

うちは離乳食が始まるまでは継続して寝るのは4時間くらいでした😅3ヶ月半なら逆によく寝てくれてるほうだと思います!!お昼寝もしてたし、大人ほど睡眠の質は気にしなくても大丈夫だと思いますよ😊

息子は4ヶ月頃から夜泣きが始まり、色々あって6ヶ月から離乳食を開始にしたので、そこでようやく夜まとめて寝るようになりました。

今は5歳ですが、生んでから今日までわたし、夜中一度も起きずに朝を迎えたことがありません😅やはり何かしら起きちゃいますね。蹴られたり布団かぶってるか気になったり。

  • えま

    えま

    ありがとうございます😊
    そうなんですね?!5年夜中一度は起きてらっしゃる!!
    すごいです😂😂😂
    眠そうだから寝かす、というより、成長に必要だから寝てよ!ってなっちゃってます😅

    • 9月14日