![3児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トレーニングして削って詰めるですね・・
どんな虫歯ですか?
![ちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん★
うちの子も6歳の時なりました!
綺麗に磨けてても虫歯になりやすい子っているみたいなので、ご自分を責めないでくださいね。
うちの子の治療の時は削って詰める感じでした!フッ素塗りに通ってたので、嫌がったり暴れたりせず、痛くもなかったようです😋
-
3児のmama
ありがとうございます😢
やはり削って詰めるなんですね😢
なりやすい子っていますよね⤵️
参考になります、ありがとうございます😢- 9月14日
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
4歳ですが、削って詰めてます!
虫歯なくても定期的に歯医者行った方がいいですよ!
虫歯になりやすくて、毎回虫歯発見、削って詰めるをしてます…。
歯科医の方針によってはもう少し様子見ようで、削らない人もいるかと思います。
私も虫歯になりやすい体質なんでもう仕方ないですね。
3児のmama
そうなんですね。
奥歯なんですが、歯の溝?が黒くなってる感じです😢
退会ユーザー
治療よりも大切なのは予防です。
治療したら衛生士さんに仕上げ磨きやお子さんの歯磨き指導など分からないことは聞いた方が安心です。
奥歯などはタフトブラシ使わないと歯ブラシだけでは難しいです
3児のmama
そうですよね。
タフトブラシって、小さいやつですか?私自身も予防歯科に通ってたことがあるのですが、そのブラシまでは大丈夫だろうと正直思っていました。
やはり、しっかり磨いていたつもりでしたがダメでしたね。
退会ユーザー
そうです。
小さなブラシです。
めんどくさい分
歯ブラシよりも確実に
ピンポイントで当てれますから汚れ落ちは自ずと変わってくるかなと思います。