
コメント

しょうちゃんママ
そんな時期ありました!そして、夜泣きなくなったのにまた今月から夜泣き再開です。
安心させてあげたらいいかなぁと思ってます。なので、わたしも誕生月の翌月までは授乳を普通にしてましたよ。
今はお茶とか飲んで抱っこしてトントンして、添い寝してます。
そんな時期ですし、そんなものです。
眠たいですけど、お互いがんばりましょう!
しょうちゃんママ
そんな時期ありました!そして、夜泣きなくなったのにまた今月から夜泣き再開です。
安心させてあげたらいいかなぁと思ってます。なので、わたしも誕生月の翌月までは授乳を普通にしてましたよ。
今はお茶とか飲んで抱っこしてトントンして、添い寝してます。
そんな時期ですし、そんなものです。
眠たいですけど、お互いがんばりましょう!
「おっぱい」に関する質問
生後5ヶ月の赤ちゃんを土曜日37.7発熱し、小児科受診して、喉は少し赤いけど熱がそこまで高くないので薬もなく様子見になりました。 そこからどんどん熱が上がり、発熱3日目の今日38.6まであります。 おっぱいは飲めて…
手足口病ではないと思うと診断されました 口の中は綺麗だと言われましたが、昨夜から授乳を拒むようになりました。 泣けばおっぱいだったのですが、拒むほどなので口の中が相当口の中が痛いのでしょうか。 湿疹がでる…
手足口病ではないと思うと診断されました 口の中は綺麗だと言われましたが、昨夜から授乳を拒むようになりました。 泣けばおっぱいだったのですが、拒むほどなので口の中が相当口の中が痛いのでしょうか。 湿疹がでる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございました☺
がんばります!