※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
子育て・グッズ

二回しか会っておらず、おうちに遊びに行きたいと言われたが、育児に追われて余裕がない。断り方を教えてください。

二回しか会ったことなくて、二度程三分くらい喋った方に、おうちに遊びに行きたいと言われました‥私自身二人育児にキャパオーバー気味でそんな余裕ないんです‥
断り方教えてください。

コメント

るぴ

積極的な方ですね😓
今家リホーム中でとか無理ですか?

  • ちはる

    ちはる

    家の場所知ってるんです〜バレそう。

    • 9月14日
  • ちはる

    ちはる

    るぴさんお返事ありがとうございます!

    • 9月14日
  • るぴ

    るぴ

    場所知ってるならまずいですね😓
    祖母が100日咳にかかったみたいで、、だったら100日間は使えますけどばれますかね?

    • 9月14日
とうもろこし

部屋散らかってるんでごめんなさい😭また公園とかで遊んでください✨

でどうですか?
でもその人大丈夫かな…
一度やけに急に距離詰めてくるな💦と思ったママ友が宗教の勧誘だった事がありました😱

  • ちはる

    ちはる

    お返事ありがとうございます!
    一回、あっ、いいですよ〜ってさっき言ってしまったんですが、いいですかね??
    片付けても片付けても、散らかして、すっごく部屋汚いんで、断捨離したらでいいですか?
    また児童館とかで遊びましょ〜とかでいいですかね?

    • 9月14日
さるあた

ごめんなさい、無理です。
って言います。
なんか怪しそうですね…

mam

旦那が家に人を入れるの嫌みたいで…
すいません(苦笑)
って言うのはどうでしょうか?

  • ちはる

    ちはる

    旦那作戦良いですよね、一度、あっ、いいですよ〜って、咄嗟に言ってしまったんですが、やっぱり旦那に言ったらダメって言われたんです、って言ってもいいですかね?

    • 9月14日
  • mam

    mam

    それで全然いいと思います!
    私の旦那は実際人が家に来るのあんまり好きじゃないみたいで、
    ダメとは言わないものの何となく家には人を余り入れないようにしてます(笑)
    ごめんねー!(苦笑)で大体何とかなります(笑)

    • 9月14日