![Aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
寝入りばなは、よくしました!
今も少し出ます。
うちの子はおくるみで手を覆われると嫌がるのでバタバタさせたままでした😅
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
うちは布団に寝かせるとモロー反射連発でギャン泣きの嵐でした😂
心配になりますよね(°_°)あと2ヶ月もすれば少なくなってきますよ😊
-
Aya
そうなんですか!
大変ですね😭
うちの子は入院してる時20.30mlくらい飲む量が多くて家に帰ってからは夜中すぐお腹すいて口をちゅぱちゅぱして大泣きでその度に母乳あげての繰り返しで寝不足が😭
よく飲んだらモロー反射も増えるし
ほんと心配なります😭
モロー反射はだんだん、減っていくんですね!あと2ヶ月か〜(笑)モロー反射が怖すぎてあと2ヶ月長く感じます😭- 9月14日
-
りょう
泣いているうちにもうミルクの時間で…っていう繰り返し、寝不足本当に辛いですよね( ; ; )モロー反射でこちらもビクッ!って起きちゃうし…
私は最初の2ヶ月が本当に寝てくれなくて寝不足で…出産よりキツイ!っと感じました😂さらに完ミよりだったのでミルクを作る工程もあって😂ぐっすり寝てくれる子の話が羨ましくてしょうがなかったです😱笑
そんな息子も今では本気寝に入ったら夜は5〜8時間は寝てくれるようになりましたよ😊両手両足広げて大の字で寝ています笑
お母さんも身体が完全に戻ったわけではないです!昼間でも眠れる時に寝てくださいね😥!
(どんな時間にでも堂々と寝て良い権利が出産直後ママにはありますので😊)- 9月14日
-
Aya
そうなんです😭
分かります!私は混合ですが片方のおっぱいが吸えないので片方のおっぱいしかあげていなくミルク作って、冷まして、、母乳あげてって過程でさえ大変やな〜って思います😭
ミルク飲ませてゲップさせてオムツ替えてってしてたらまだら慣れてない分30分~50分はかかるのでとても辛いです😭
うちの子もそのうちぐっすり寝てくれるようになりますかね(;_;)♡
2ヶ月間が不安で不安でたまりません💧
ありがとうございます!
退院してから悪露も少し増えて偏頭痛もなったので休める時に身体休ませます😂- 9月14日
Aya
寝入りばなってなんですか??(′-′ )
みっこ
寝入る間際、とかの意味ですよ😅
Aya
そうなんですね!初めて知りました(笑)
後20分くらいでミルクあげようと思ってるのに〜(笑)寝られたら困る〜(笑)