※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママリには時々、厳しい言い方や全否定をする人がいて、質問してもモヤモヤすることがあります。ストレスを他人にぶつける人はこのアプリを使わない方が良いのではないでしょうか。

ママリってたまにすっごい性格悪い人いませんか😑
言い方キツかったり、全否定されたり、確かに意見が欲しくて質問してるけどモヤモヤしちゃう事がたまにあります😞

日頃のストレスをママリで他人にぶつけるような人はこのアプリしなきゃいいのに…

コメント

はじめてのママリ

わかります🥲💦
そーゆー事言って欲しいんじゃないのにな…って思いながら流してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますよね〜、、
    意見欲しいけど、共感意見が欲しいですよね🥹
    変な人もいるよな〜って感じですよね😞💭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    匿名だし余計言いやすい環境ではありますよね🥹
    良い人沢山だけど、たまーにチクチク言葉の方出てきますよね😇笑

    • 4時間前
はじめてのママリ

いますいます〜😅💦
私のときは自分コメントと反対の意見があった人に対して、突っかかるようなコメント返信してる人もいました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう人ってわざわざ突っかかりたい投稿を探してコメントしてるんですかね😅
    暇なんでしょうね😭

    • 4時間前
ぶどう

本当にそうですよね😂
妊娠中や子育てで辛かったりしたときに書いてる方も沢山いるのに、どしたん😔という気持ちになります💦

rms

いますよね😂💦
ここ最近、そういう人が増えたようにも感じます。
聞いて欲しいだけだったのに
なんでこうしないんですか?!とかすごい言い方で言われたり😅笑
わたしは『愚痴なので厳しいご意見はご遠慮ください!』と前置きしてます🤣笑
それでも否定的なこと書かれたりします😂