
コメント

ママリ
はい!行きました!どうしましたか?

ゆうちゃん
あらかじめ延長届出さないと、延長できないですよ💦
退職してから1ヶ月後に届けだしましたか?
-
こなん
平成29年4月1日から改正されてるので延長できるみたいです
- 9月13日
-
ゆうちゃん
そうですか
- 9月13日
ママリ
はい!行きました!どうしましたか?
ゆうちゃん
あらかじめ延長届出さないと、延長できないですよ💦
退職してから1ヶ月後に届けだしましたか?
こなん
平成29年4月1日から改正されてるので延長できるみたいです
ゆうちゃん
そうですか
「お金・保険」に関する質問
2人目と車購入のタイミングについて質問です。 2人目妊活を始めようと思っています。現在、軽自動車とSUVに乗っており、来年SUVが車検なので、このタイミングでファミリーカーに買い替えようと思います。 400万前後の新…
【生命保険の控除証明書?】が届きましたが昨年までは旦那の扶養の為旦那の会社に提出してましたが春から働いてる場合私の会社に年末調整の際に出すのでしょうか?💦 また、年末調整ってもし私が今の仕事を11月末くらい…
こどもが別居の曽祖母にぶつかり怪我をさせてしまいました。 鼻がぱっくり割れて流血して腫れてしまったので病院に行っています。 コープ共済の個人賠償責任保険に加入しているのですが、利用できるのでしょうか? その…
お金・保険人気の質問ランキング
こなん
延長申請って妊娠中にしてましたか??(´;Д;`)
ママリ
延長の手続きは妊娠中に行きました!
退職後1ヶ月以内ってやつですよね?
こなん
それです!退職した次の次に妊娠して退職してから1年半くらい経つともう申請できないんですかね??
ママリ
お二人目ってことですか???
延長できる期間は、退職の翌日から4年以内ですけど
↑このことですか??
こなん
すみません、変換ミスが💦
それです!!四年以内なんですね!ありがとうございます!
ちなみに、離職票は旧姓で貰ってるんですけど苗字の統一しなきゃいけないとかご存知ないでしょうか?(´;Д;`)
ママリ
私も退職したときは旧姓だったのですが
手続きのときハローワークで
苗字かわりました!と言って変更してもらいました!
変更後の免許証で大丈夫でした🙆🏻♀️
こなん
わあ!そうなのですね!!!ありがとうございます😭
印鑑、通帳などは今の名前のを持っていかれましたか??
あと、証明写真二枚って書いてあったんですがやはり必ず入りますよね?(´;Д;`)
ママリ
私は入籍後にすぐ印鑑も作って、
新しい苗字に通帳も変えたので
今の苗字のを持っていきましたよ!
写真は2枚いりました
ハローワークの1階に写真撮る機械があったのでその場で撮って持っていきました!
こなん
そうなんですね!!
たくさん質問してしまい申し訳ありません。最後までご丁寧にありがとうございました💓
ママリ
ちなみに写真は普通の履歴書用のサイズではなくて
30×25なので気をつけてくださいね♩
お役に立てて良かったです😀