
コメント

ママリ
はい!行きました!どうしましたか?

ゆうちゃん
あらかじめ延長届出さないと、延長できないですよ💦
退職してから1ヶ月後に届けだしましたか?
-
こなん
平成29年4月1日から改正されてるので延長できるみたいです
- 9月13日
-
ゆうちゃん
そうですか
- 9月13日
ママリ
はい!行きました!どうしましたか?
ゆうちゃん
あらかじめ延長届出さないと、延長できないですよ💦
退職してから1ヶ月後に届けだしましたか?
こなん
平成29年4月1日から改正されてるので延長できるみたいです
ゆうちゃん
そうですか
「お金・保険」に関する質問
子供名義の口座って作れますよね?? 12月に産まれた子の出産祝いで貰ったお金やお年玉(産まれてすぐ正月だったので祖母や兄達がくれたお金)を未だに現金で家の金庫に入れてるのですが近所で空き巣の被害が出たと噂を耳…
事情があって私と子供は旦那の実家に住所を置いています。 実際は旦那と同居をしています。 今回私が妊娠出産のため退職し、旦那の扶養に入ろうとしたら別居の場合は仕送りがわかる書類が必要と言われました。 実際は同…
お金について 旦那月40万前後、私パートで月12万前後です。 子供3人。小6、小2、年少 犬2匹 家のローン月13万 です! 今まで私が正社員で月15万でしたが辞めてパートになりました。パートでも週5働いています…
お金・保険人気の質問ランキング
こなん
延長申請って妊娠中にしてましたか??(´;Д;`)
ママリ
延長の手続きは妊娠中に行きました!
退職後1ヶ月以内ってやつですよね?
こなん
それです!退職した次の次に妊娠して退職してから1年半くらい経つともう申請できないんですかね??
ママリ
お二人目ってことですか???
延長できる期間は、退職の翌日から4年以内ですけど
↑このことですか??
こなん
すみません、変換ミスが💦
それです!!四年以内なんですね!ありがとうございます!
ちなみに、離職票は旧姓で貰ってるんですけど苗字の統一しなきゃいけないとかご存知ないでしょうか?(´;Д;`)
ママリ
私も退職したときは旧姓だったのですが
手続きのときハローワークで
苗字かわりました!と言って変更してもらいました!
変更後の免許証で大丈夫でした🙆🏻♀️
こなん
わあ!そうなのですね!!!ありがとうございます😭
印鑑、通帳などは今の名前のを持っていかれましたか??
あと、証明写真二枚って書いてあったんですがやはり必ず入りますよね?(´;Д;`)
ママリ
私は入籍後にすぐ印鑑も作って、
新しい苗字に通帳も変えたので
今の苗字のを持っていきましたよ!
写真は2枚いりました
ハローワークの1階に写真撮る機械があったのでその場で撮って持っていきました!
こなん
そうなんですね!!
たくさん質問してしまい申し訳ありません。最後までご丁寧にありがとうございました💓
ママリ
ちなみに写真は普通の履歴書用のサイズではなくて
30×25なので気をつけてくださいね♩
お役に立てて良かったです😀