
お腹がピクピクするのは胎動かもしれません。寝るときは横向きで足を曲げて寝ています。背中から腰にかけての痛みがあるので、抱き枕を使うと良いかもしれません。
2つ教えてください💕お答えできる方お願いします❇️
お腹(おへそ辺りやおへそ下辺り)がピクピクするのって胎動だったりしますか?💦感じるにはまだ早い気がしますが💨腸の動きとはまた違うし、下品な話、ガス溜まりとも違う感じです😱
あと、寝るときはどんな体制が多いですか?私は横向きで、丸まるまではいきませんが、足を曲げて寝ています😣寝返りは左右向き直しか、たまに仰向けに足を立てて(体育座りみたいに)寝ています💨最近起きたとき、背中から腰にかけての痛みが増してきて辛いです💔抱き枕とかあると変わるんでしょうか?
よろしくお願いします🌱
- R✕2mama ♡(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はちみつ。
多分胎動だと思いますよ!
私もピクピクって感じの胎動でした😳💕
抱き枕があるとかなり楽に寝れます👌
出産後ですが抱き枕抱いて寝てますw

みーまま
胎動かもですね🙌
私も上の子は15wぐらいでもしかして?と感じましたー!
ゆっくりしてる時にまたピク!ってなったら胎動でいいと思いますよー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
寝る体勢は、私はまだ仰向けで寝てますが、途中横向きで同じく足を曲げて寝てます💡
バナナ型の抱き枕あると結構楽になります😆
-
R✕2mama ♡
15週でも感じられるのですね💕
曖昧すぎてまだ胎動とは思えなくて…(>_<)
はやくしっかりしたものになると嬉しいです❇️
楽なんですね😱💦
買ってみようと思います💓- 9月14日

おーこ
同じ位の週数ですね😊
私はまだ胎動を感じたことがないです😢
寝る時は抱き枕使っています✨昔からヘルニア持ちなのですが、抱き枕を抱え込むように寝ると寝つきが良くなります☺️よく楽だと言われるシムスの寝方だとやっぱり楽だなぁと感じます🤔
-
R✕2mama ♡
同じくらいですね~❤
あらほんとですか…💦
私も曖昧です…😣
やっぱり抱き枕良いんですね~💨
買ってみようと思います🙌✨- 9月14日

ゆか
胎動な気がします!
15週だったら感じる人もいると思います(´∪`*)
抱き枕あるといいと思います。
私も初期から抱き枕使い始めてました(^^)/
これからどんどんお腹大きくなってもっと大変になるので寝る姿勢は大事ですょね!
-
R✕2mama ♡
やっぱりそうなんですかね~💕
もっとはっきり分かるようになるのが待ち遠しいです🙌
予想以上にみなさん使われていて驚きだったので買ってみます💓- 9月14日
R✕2mama ♡
ほんとですか💕
曖昧すぎるので早くしっかりしたものになって欲しいところです😣💦
そうなんですね❇️
月形?とかの物ですか??
R✕2mama ♡
月形ってなんやねんって感じですね、笑
それを言うなら三日月形やし、下の方が言われてるバナナ形でした、笑