
コメント

退会ユーザー
私は妊娠性高血圧症候群にはならなかったのですが、
出産の時に太りすぎて産道が塞がってなかなか赤ちゃんが出てこれなくなってしまい、
だんだん心拍も下がってきてしまったので
鉗子分娩で出産しました💦
自分が痛かった事より赤ちゃんが苦しかっただろうな…と反省しています😔
産後も体重もなかなか戻らず後悔しかありません😔
妊娠後期は本当にびっくりする位体重が増えてしまうので、
今のうちに、ストレスにならない程度に食事管理頑張ってください💕

はのか
ほぼ同じ週数です(^^)
私はつわりで-5kg痩せてしまいましたがそこからでもまだ増えて2kgでまだ妊娠前よりマイナスです!
甘いものたくさん食べてしまうと後々ほっしゃんさんも大変だし赤ちゃんも大変だと思います(>_<)
私は怖すぎて食べたくても食べれません!笑
食べなくても死なないですよね?!
それにこれからクリスマスにお正月という恐ろしい時期が…(._.)笑
お互い頑張りましょー♡
-
ほっしゃん☆
コメントありがとうございます。
私は 食べ悪阻だったので 逆に 初期に増えてしまいました( ´д`ll)
私は 二人目 妊娠中なんですが、 一人目の時は トータルで➕7キロに抑えられました。吐き悪阻だったせいもあると思います。
今回は 何でか 食欲が凄くて‼︎
あと、二人目と言う余裕みたいなものも 少なからず あるかもです。もう少し 自覚もって 気を付けたいと思います。- 12月21日

うずらのまま
現在36w、体重は恐ろしいことに+15キロです…( ;´Д`)
言い訳になってしまいますが、食べづわりでとにかく味の濃い物を口にしていないといられなかったので、その時期にかなり増加してしまいました。
今のところ、妊娠性高血圧症候群にはなってませんが、とにかく体が重く、腰は痛く、あの頃もう少し別な方法があったんじゃないか…と反省してます。
太り過ぎると、お産の時に大変だといいますし、産後もどうなるか分かりませんし…これからの年末年始が怖いのですが、今のあたしの合言葉は、「産んでからも食べられる!」これで、間食や食べ過ぎを防止してます笑
ただ、ストレスになっても仕方ないので、ゆるーく(ノ)´∀`(ヾ)
昨日我慢したから、今日はご褒美♡とか、食べるなら散歩してスクワットする!とか(^^)
-
ほっしゃん☆
わー、わかります!私も 食べ悪阻だったんですよー。
だから 早い段階で 体重 増えてしまって( ´д`ll)
これから クリスマス、正月と 体重管理が厳しい時期ですね…
今からが 一番体重 増えるのに 恐ろしいです!お雑煮のお餅をコンニャクに変えようかな…と模索中です!
なんか、産んだら 乳腺詰まったりするから ケーキとか 乳製品 は控えた方がいいって言いますよね?だから 今のうちかな?とか 思っちゃってました。
その考えがいけないのかも しれませんね( ´д`ll)
もう少し 自分に厳しく ならないとですね‼︎- 12月21日
ほっしゃん☆
コメント ありがとうございます。
それは 大変でしたね😰
体重的にはトータルで 何キロ位 増えましたか?
退会ユーザー
私はトータル20kg増えてしまいました😔
妊娠前と変わらず普通に食べていたつもりが大変な事になってしまいました💦
ほっしゃん☆
そーなんですよね、普通に食べてて すっごく増えますよね!
妊娠中の蓄積力 ハンパないですね😫
もう少し 自分に厳しく いきたいと思います‼︎