

3児mama
自信がない、頼れるところもない、ならなかなかしんどいかなと思います。

すず
今の段階でその状況で自信もないなら
諦めたほうがいいと思います🥲
無責任な人は大丈夫、なんとかなりますとか言うんでしょうけど。

はじめてのママリ🔰
自信が無い間や、頼れる人がいないなら諦めた方がいいです
3児mama
自信がない、頼れるところもない、ならなかなかしんどいかなと思います。
すず
今の段階でその状況で自信もないなら
諦めたほうがいいと思います🥲
無責任な人は大丈夫、なんとかなりますとか言うんでしょうけど。
はじめてのママリ🔰
自信が無い間や、頼れる人がいないなら諦めた方がいいです
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園に行くようになってから、今まで人生で気になっていなかった人間関係が気になり始めました…笑 意識せず話しかけると眉をひそめられてる気がします😂 元々人見知りとかせず、近くにいる人に何気ない話題を振ってしま…
特別支援学校と特別支援学級についてなのですが、調べてみると言葉を増やしたいなら支援学級の方が良いと書かれているのを何回かみたのですが、その理由が書かれていなかったので気になっております 子供が発達の遅れ、…
なんか疲れてます私 小学生の子が今学校へ行って ここからまた掃除や片付けや 1歳9ヶ月の下の子の世話 そして今日は午後から下の子の健診 そしてすぐ上の子帰宅で 夜ご飯準備 毎日寝かしつけまでワンオペなので 年齢…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント