※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

生後4日の赤ちゃんがほとんど泣かず、寝てばかりでミルクを飲んでもすぐ寝てしまい、15分以上かかることに心配があります。寝ていても大丈夫でしょうか?ミルクを飲ますのにも疲れています。

生後4日です。殆ど泣かず、寝てばっかりで起きてミルクを飲んでもすぐ寝てしまい15分以上かかってしまいます。

こんなに寝てていいんでしょうか?!
ミルクを飲ますのにも心配でもう、疲れてます😭

コメント

ひあゆー

うちも長男次男共にずーっと寝ていて起こさなきゃ飲まないし起こしても飲みきらないし、でした(笑)
1ヶ月くらいになると段々飲めるようになるので、今はとにかく手を尽くして起こすしかないと思います😅
寝るのは良いですが、1ヶ月検診までは体重増やさなきゃなので親は大変ですよね😂

  • とも

    とも

    そうなんですね、同じ日に生まれた別のベビーちゃんが、ギャンギャン泣いておっぱいを要求してるのをみて、心配になってしまって…

    • 9月13日
マイコ

今だけだと思いますよー😅
もうすぐ心病むぐらい泣きまくる時がくると思います…😂

  • とも

    とも

    なるほど!心配はいらないですかね?

    • 9月13日
アヤ

うちも上の子、下のこのともに寝てばかりで母乳をあげるのに苦労しました。
上の子のときには、周りの赤ちゃんは泣いてるのにと心配になりましたよ。お母さんを休ませてくれるいい赤ちゃん^_^と思ってゆっくり休んでください!

  • とも

    とも

    そうなんです😭
    心配で!
    アヤさんありがとうござます😊休ませてもらいます!

    • 9月13日
  • アヤ

    アヤ

    皆さん言われてる通り、今だけだから心配しなくて大丈夫ですよ!
    そのうちあんなに寝てくれてた日々はよかったなー😂てなります。笑

    生まれたばかりの赤ちゃん、かわいいですね✨幸せな新生児期をお過ごしくださいね!

    • 9月14日
オリ𓅿𓅿𓅿

そんな感じでした❗

ミルク飲むのに一時間近くかかってました。

まだ、入院中ですか?
入院中でしたら、助産師さんに助けてもらいましょ❗

  • とも

    とも

    いつも、いつも、助けてもらってて😭
    家に帰ってから心配です…

    • 9月13日
なた

大丈夫です、そのうち嫌という程泣くと思います😂
ミルクも15分とかなら全然長くないですよ。生まれたては体力がないのですぐ寝ちゃうんですよね、、、
病気の心配がなさそうであれば寝てくれてラッキーと思って今のうちに出産直後の身体を休めてください😀

  • とも

    とも


    なるほど!何か病気とかあるのかと心配してしまいました!

    • 9月13日
  • なた

    なた

    初めてだらけだしなにかと心配になりますよね🤔こんなこと言ってる私も、新生児の時3時間以上寝る、、、どうしよう、、、なんてなやんでました😂今振り返れば全く問題なく、ただよく寝る子ってだけのことでした。

    • 9月14日
まあ

うまれたばかりの赤ちゃんはそんな感じだと思います。
私の息子も新生児の頃はほとんど泣くことなく寝てばかりで、よく心配になっていました。
おっぱいも3時間以上あけないでと言われたのに平気で3時間以上寝ることもあり、起こしてあげたりもしてました。
が、今5ヶ月になり、どんどん寝る時間も減って元気に叫んだり遊んだりしてます!笑
沢山寝てくれるのはママ想いの子だと捉えて一緒に寝るといいですよ( ˘ω˘ )。○()

  • とも

    とも


    ありがとうござます😊気にしない方がいいんですね!
    気に病んでしまいミルクあげるたびに落ち込んでました😭

    • 9月13日