
子育て中でワンオペ育児が大変です。同じ経験のママさんのアドバイスを聞きたいです。ご飯の準備も大変で、ベビーフードだけではなく工夫したいです。
子供から風邪を貰っちゃいました💦
平日はほぼワンオペ育児です。
頼れる所も無くはないですがどちらの両親も仕事を仕事をしているので難しそうです。
同じようなママさんどう過ごしてましたか?
日中子供の相手がなかなか出来ません😂
今日もずっとぐずってしまって大変でした😭
ご飯とかもどうしてましたか?
今日は何とか作ったけどベビーフードももちろん使いますが毎回というわけにも😂💦
参考までに教えて下さい😣☘
- ハロまま(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

pi
まさに今その状況です!笑
私も子供からうつり、昨日熱が出ましたが同じくワンオペなので、夜ご飯は一旦主人に仕事抜けて買ってきてもらい、昨日は健診があり疲れて今までで初めてぐらいのグズグズ具合で(笑)ちくしょー!と思いながらも、私は風邪引いてる時動いていた方が体が楽なので、とことん子供の相手しました!笑
ずーっとグズグズでしたが、怒る気力はなく(笑)
風邪の時ぐらいしょうがない!と割り切って、ご飯はすごい適当でしたよ😂
ワンオペの時のママの風邪は大変ですよね💦
あまり答えになってないかもしれないですが、無理なさらず早く治るといいですね😢✨
ハロまま
コメントありがとうございます😣💦
同じようなママさんからのコメントはホント励みになります😂❤️
うちは先週旦那と娘が崩しててまさに順番に感染しました(笑)
まぁ貰わない方がおかしいかって状況でしたから覚悟してましたが、、いざなると辛い(笑)
私も手を抜きつつやろう、、
というかいつも手抜き😂
piさんもお大事になさって下さい😣🍀❗️